夏のめまい・頭痛・吐き気には「頭皮マッサージ」で自律神経を整える対策を!

暑い

 

夏のめまいや頭痛、吐き気

原因は
熱中症だけではないんです。

夏のあることが原因で、
自律神経が乱れてしまうことからくる
不調かもしれません。

 

今回は、

「頭皮マッサージ」で自律神経を整えて、
夏のめまい・頭痛・吐き気にアプローチする方法

についてお話します。

 

こんにちは。
JR甲子園口駅・駅前徒歩15秒
西宮市のヘッドマッサージ専門店『TigerSpa』です。

 

夏の暑さでめまい・頭痛・吐き気が起こる?

暑い

夏の暑い日に
めまいや頭痛吐き気
のような症状が現れたら

まずは、
熱中症を疑うことが第一です!

しかし、

「頭が痛い」
「めまいがする」
「吐き気がする」

 

これらの不調は
「自律神経の乱れ」
によっても起きてしまいます。

 

夏は自律神経の乱れを引き起こす
原因が沢山ひそんでいます。

 

ですから、
このような症状が
「自律神経の乱れからくるもの」だと

熱中症対策だけでは
症状は改善されないのです。

 

夏に自律神経が乱れる「あること」とは?

人間の体は、
自律神経の働きによって

体が冷えると筋肉が収縮して、
体温を外へ逃がさないようにし、

身体が温まると
血管を拡張させて、
不要な熱を放出して

体温を調節しています。

 

しかし、

夏の暑い日は、
この体温を調節する機能が
うまく働かなくなってしまう
ことがあるんです。

その理由を1つずつお話ししたいと思います。

 

1.急激な温度変化

クーラーの効いた温度の低い室内と
気温の高い屋外を行き来することで、

身体が急激な温度変化にさらされることが、
体温を調節する機能がうまく働かなくなってしまう
因の1つです。

 

この急激な温度変化は、
身体にとても負担をかけているのです。

 

身体が対応できる温度差
「7℃ぐらいまで」といわれており、

7℃以上の気温差がある場所を行き来すると、

体温を調節する自律神経が
うまく働かなくなってしまうのです。


2.室内の温度差

室内の温度差にも注意が必要です。

空気には、


冷たい空気は下にたまり、

暖かい空気は上にたまる

という性質があります。

 

ですから、
クーラーの効いた部屋では、
床付近に冷たい空気がたまり、

暖かい空気は上にたまるので、

足は冷えて、
上半身はのぼせてしまう
という現象が起こるのです。

 

このように
身体の中に温度差が出てしまうと、


体温を調節しようと、
自律神経がフル稼働してしまうのです。

 

ですから
室内の気温差をなくすためにも

「扇風機などで
空気を循環させてあげる」
おすすめです。

 

このように、

暑い日が続くと
自律神経が乱れやすくなってしまい、
さまざまな不調が現れてしまうのです。

 

めまい・頭痛・吐き気

このような症状は、
自律神経の乱れからくる
ものかもしれませんので、

 

暑い日が続いている時には、
自律神経を整えることを
意識してみてくださいね。

 

夏の暑い日にしたい自律神経対策

1.寝室を快適に

自律神経のバランスを整えるために
大切なのが「質の良い睡眠」です。

寝室

真夏に質の良い睡眠をとるには

室温を快適に保つことが大切です。

 

寝るときにはエアコンを使って、
室温を少し低めにしておきましょう。

 

そして、

布団に入る1時間前くらい前から、
25〜26℃くらいに冷やしておき、

就寝時間にはいつもの温度
戻しておきましょう。

 

エアコンのタイマーをかけて寝る方も
多いかもしれません。

しかし、

睡眠中は深部体温は下がり続けますが、
覚醒に向けて体温は上昇します。

タイマーが切れて体温が上昇すると、
汗をかいて目覚めてしまいます。

 

睡眠の質を上げるには、
27℃前後に温度設定をして、
朝までエアコンをつけておくのが
オススメです。

 

扇風機やサーキュレーターを
併用するのもオススメです。

汗が蒸発することで
体の温度が下がりますが、

空気の流れがないと、
体の表面に汗の蒸気が溜まって層ができ、

汗が蒸発しにくくなってしまい、
睡眠の質が下がる原因となります。

室内に気流を作ることで蒸気を払い、
汗の蒸発を助けてくれます。

風が体に直接あたると睡眠の質を
下げることにつながってしまいますので、

風が直接体にあたらないようにしましょう。

2.湯船に浸かる

入浴

自律神経を整えるために
夏でも湯船に浸かりましょう。

38~40℃程度
熱すぎず心地よく感じる温度が、
副交感神経を優位にしてくれます。

 

眠りやすくするためには、
体内の深部体温を下げなくてはいけません。

体内の深部体温を下げるためにも、
「湯船に浸かること」がオススメなんです。

 

湯船に浸かったら
体温が上がってしまいそうですが、

人間の体は、
深部温度が上がることにより、
その後急激に下がる

という性質があるんです。

 

就寝1時間前に湯船に浸かることが
入眠しやすくさせて、
睡眠の質を上げるポイントです。

3.冷やしすぎない

冷たい飲み物

冷房の効きすぎる室内に
長時間いること

何度も気温の高い屋外と
冷房の効いた室内を行き来すること

自律神経が乱れてしまいます。

 

室内の温度は、
26〜27℃前後に保ちましょう。

お店の中や電車の中など、
室温がコントロールできない場合もありますよね。

 

寒い時に羽織れるように、

暑い日こそ
薄手の上着などを
忘れず持ち歩くようにしましょう。

 

自律神経を整えるためには、
頭皮のマッサージがおすすめです。

 

Tiger Spaでは、

「命の塩(ぬちまーす)」と言われる

ギネス認定された海水100%の

ミネラルたっぷりの美容塩(シルクソルト)を使った

塩浴(えんよく)ヘッドセラピー


という施術がございます。

塩浴ヘッドセラピーは

塩のミネラルが持つチカラを使って

自律神経にアプローチしていきます。

 

現代人に特に不足していると言われるミネラルを、


肌・地肌の細胞に届けることによって、


自律神経の働きを整えていきます。

 

暑い日が続く時期は、
水分をしっかりとるだけではなく

冷やしすぎないことや
睡眠をしっかりとること

を意識して、

自律神経を整えるケア
行ってみてくださいね。

関連記事

  1. ヘッドスパ

    低体温には頭皮マッサージ!低体温の原因・リスク・対策

  2. 頬

    30代で頬がコケたら!頭皮ほぐしでふっくら潤う美頰に

  3. 血行

    血行不良が引き起こす体の不調!その症状と改善法

  4. 目の不調!それはVDT症候群かも?VDT症候群の症状・原因・…

  5. 秋は眼精疲労に要注意!その原因と対策

  6. 頭痛

    頑固な肩こりや頭痛対策はヘッドマッサージに限る!不調を和らげ…

LINE@はじめました!

お友達追加で、全メニュー10%OFF!

 

LINE@だけのお得なクーポンや
キャンペーンを配信中です。

友だち追加

ご予約

ご予約は、
電話・LINE・ホットペッパー
より承っております。

ペア予約のご希望は、
お電話にて確認ください。

 

▼ホットペッパービューティー予約はこちら▼

tigerspahotpepperbeauty

Instagram

取材一覧

仕事を楽しむためのWEBマガジン
『B-Plus』経営者インタビュー
 
当サロンオーナーが紹介されました!
(インタビュアー:八木裕さん)
 
>>>取材記事詳細はこちら
 

TigerSpaインタビュー
TigerSpaインタビュー