お客様の声

.産後で、あまり眠れてない人に

【.産後で、あまり眠れてない人に】

春のかゆみは人それぞれ、かゆみのもとになる乾燥を徹底ケア

「かゆみ対策1」 花粉やほこりは持ち込まない

  春のかゆみの原因の多くは「花粉」と「ほこり」です。春のかゆみをやわらげるには、まずは原因による花粉やほこりを持ち込まない事が大切です

    ・かゆみの原因による花粉とほこりを家に持ち込まない

    ・マスクやメガネをしてカラダに入れないようにする

    ・洗濯物や布団はなるべく室内物干しや布団クリーナーを使う

 「かゆみ対策2」 乾燥を徹底ケア

   乾燥も実はかゆみの原因や悪化の原因に。乾燥した肌はバリア機能が低下して、かゆみや赤みなどの肌トラブルを引き起こしやすいのです。

   ・春のかゆみは乾燥と紫外線に注意

   ・肌の乾燥を防ぐために保湿に力を入れる

 「かゆみ対策3」 植物の力を借りてムズムズケア

   アロマテラピーやハーブは西洋では医療現場でも使われている方法です

      ・鼻ムズムズにおすすめのアロマはユーカリ

      ・鼻ムズムズにはカモミール、ネトルのハーブティー

      ・目のお悩みにはアイブライト、ミント

      ・しその料理を取り入れる

セルフケアでは症状を抑えきれない場合には漢方薬という手もあります。

漢方はかゆみを繰り返さないカラダへと導いてくれます

※炎症によるかゆみがある時、または粘り気のある鼻水があるときは、カラダに熱があるので、目が充血したり痒くなったりします。

 顔に熱がこもっている場合におすすめの漢方薬として「荊芥連翹湯」があります。首から上にこもった熱を追い出して熱による炎症に効果がある漢方です。また、鼻の通りを良くする働きがあります。

先日はご来店頂いたお客様から
素敵なご感想を頂戴しました。

脳疲労

I・R様(30代女性・脳浴)

お悩み睡眠不足、首、肩、背中のコリ
ご利用メニュー脳浴
担当スパニスト山下
今回、ご来店いただいたきっかけや、決め手はなんでしょうか?
産後で、あまり眠れてなかった為
ご来店前に感じていた疲れや体調、お身体やお顔のお悩みは何ですか?
睡眠不足、首、肩、背中のコリ
施術を体験してみて楽になったこと、感じた変化はございますか?
首、肩がとても楽になりました!上を向けなかったのが向けるようになってます。
今回担当させていただいたスパニスト(山下)はいかがでしたか?
.とても良かったです!是非、次回予約でもお願いしたいです。
スパニストよりメッセージ
I様、先日はご来店いただき誠にありがとうございます。

首肩が楽になられて、上を向けなかったのが向けるゆうになられたとの事で良かったですし、嬉しい限りです。

何かと時間に追われてしまい、ご自身の事は後回しになられるとは思いますが、ご自身の休養日も大切で、お身体を労わって頂き、日々のお疲れやストレスなどをリセットして頂ける空間の一つであれば幸いです。

I様の、またのお越しをお待ちしております。

頑固なコリや疲れにアプローチ!「塗るイオン®」と呼ばれる、筋肉や皮ふを瞬時でゆるめてひきしめる高濃度イオンのジェルを使用した60分間のヘッドマッサージ。首コリ・肩コリ・頭がだる思い・眼精疲労などが気になる方に。

脳浴ヘッドセラピーの詳細はこちら

LINE@はじめました!

お友達追加で、全メニュー10%OFF!

 

LINE@だけのお得なクーポンや
キャンペーンを配信中です。

友だち追加

ご予約

ご予約は、
電話・LINE・ホットペッパー
より承っております。

ペア予約のご希望は、
お電話にて確認ください。

 

▼ホットペッパービューティー予約はこちら▼

tigerspahotpepperbeauty

Instagram

取材一覧

仕事を楽しむためのWEBマガジン
『B-Plus』経営者インタビュー
 
当サロンオーナーが紹介されました!
(インタビュアー:八木裕さん)
 
>>>取材記事詳細はこちら
 

TigerSpaインタビュー
TigerSpaインタビュー