とても楽になったのでまた利用したいです。
【とても楽になったのでまた利用したいです。】
季節の変わり目は自律神経のバランスが乱れがちになる
といいますが自律神経とはどんな神経かご存知でしょうか。
自律神経とは《自分の意思とは関係なく働いてくれている神経》のことです。
息を吸ったり心臓を動かしたり
これらのことは無意識に行われています。
勝手に身体で調節してくれる神経を自律神経と呼びます。
全身に張り巡らされています。
自律神経の中には《交感神経》と《副交感神経》の二種類から成り、
この二つが互いにバランスを取り合っています。
《交感神経》
例えるとアクセル。体の機能を活発化させる神経です。
・主に昼
・脳の血管は収縮
・瞳孔 開く
・心拍数 増える
《副交感神経》
例えるとブレーキ。主に休息している時に優位に働く神経の事です。
・主に夜
・脳の血管は拡張
・瞳孔 閉じる
・心拍数 減る
・血圧を下げる
この二つの神経が崩れてしまうと全身にあらゆる不調があらわれてきます。
どちらの神経がいいというのはなく”状況に合わせて交感神経と副交感神経がバランスよく働く”ことが大切です。
バランスが乱れる原因としては
ストレス 生活リズムの乱れ ホルモンバランスの乱れ 季節の変わり目など。
自律神経は意識できるものではないのでコントロールすることはできません。
なので日頃からストレス解消を心がけ、生活リズムを整えることが大切です。
ヘッドマッサージには自律神経を整える効果が期待できます。
自律神経の中枢が脳にあるので
その脳をリラックスさせることで自律神経のバランスが整いやすくなります♪
先日はご来店頂いたお客様から
素敵なご感想を頂戴しました。

S・K様(20代女性・脳浴美顔)
お悩み | 体のだるさとむくみ |
---|---|
ご利用メニュー | 脳浴美顔 |
担当スパニスト | 下村 |
- 今回、ご来店いただいたきっかけや、決め手はなんでしょうか?
- 結婚式前なのでマッサージでスッキリしたかったから。
- ご来店前に感じていた疲れや体調、お身体やお顔のお悩みは何ですか?
- 体のだるさとむくみ
- 施術を体験してみて楽になったこと、感じた変化はございますか?
- 頭が軽くなったのと顔がスッキリした
- 今回担当させていただいたスパニスト(下村)はいかがでしたか?
- 丁寧で話しやすく施術の力加減もちょうどよかった。適度に会話をして下さったので気をつかわなくてよかった。
- スパニストよりメッセージ
- S様、先日はご来店頂きありがとうございます。
体や頭皮の血の巡りが悪いと、疲れが取りづらくなったり頭痛などを引き起こしやすくなってしまいます。
ヘッドマッサージでは体の血の巡りを良くして代謝をあげてくれる効果もございます。
血行が良くなることで全身に軽さやスッキリ感が出てくれるようになります(^^)
定期的な周期で施術を受けて頂くことで、より代謝が上がり”疲れにくい体”を作っていくことができます☆
旦那様もご紹介頂き有難うございます。ペア予約なども承っておりますので
ぜひご利用くださいませ♪
筋肉や皮ふを瞬間で”ゆるめてひきしめる”という高濃度ダブルイオン効果を持つ「塗るソティル®」ソティルを使用し、デコルテ、腕、首、肩をゆっくりとほぐした上で、頭全体をくまなく揉みほぐしていきます。そして、お顔の筋肉(表情筋)のコリをほぐし老廃物を流していくオリジナルのフェイシャルエステを行います。リフトアップ・小顔効果に喜んでいただいています。フェイシャル30分の合計90分間のコースです。