日頃の疲れがすっきりしました
【日頃の疲れがすっきりしました】
ウォーキングで恐れに弱い「腎」腎が強くなる
●やる事
・下半身の筋肉を動かす
・薄着や冷食を控えて体を温める
・腎を癒す食材(補腎食材を摂る)➡例・・黒豆・黒米・小豆・ごぼう・ナッツ・貝類・ハブ茶
なぜ❔
▶成長・発育・生殖を司る「腎」腎の機能を高める
▶「腎」の悪化による、『体力不足』『水分代謝の悪化』『老化現象』『骨粗鬆症』『頻尿』を防ぐ
「腎」とのつながり
・骨➡骨の成長と修復は「腎」が行なう
・黒➡「腎」が弱ると顔がどす黒くなる
・驚き・恐れ➡「腰が抜けた」は一瞬で「腎の気」が減ったサイン
・冬➡「腎」は寒さに弱い
アンチエイジングの要は「腎」
「腎」は東洋医学では『生命エネルギー(精)』を貯蔵し生育エネルギーを作る『バッテリー』のような臓器
『髪・骨・姿勢』に影響が出ます。白髪や骨粗鬆症、膝の痛み、曲がった腰は『精』の減少の表れ
・新しいことに触れる環境をつくるのが大切
『ウォーキング』は「腎」を養う最もよい方法です
先日はご来店頂いたお客様から
素敵なご感想を頂戴しました。

T・K様(60代女性・脳浴)
お悩み | .首のこり、肩こり、目の疲れ |
---|---|
ご利用メニュー | 脳浴 |
担当スパニスト | 塩川 |
- 今回、ご来店いただいたきっかけや、決め手はなんでしょうか?
- .マンションにチラシがはいっていたので。近くにスパができて良かったです
- ご来店前に感じていた疲れや体調、お身体やお顔のお悩みは何ですか?
- 首のこり、肩こり、目の疲れ
- 施術を体験してみて楽になったこと、感じた変化はございますか?
- .すっきりしました
- 今回担当させていただいたスパニスト(塩川)はいかがでしたか?
- .大変ていねいで良かったです
- スパニストよりメッセージ
- T様、先日はご来店いただき誠にありがとうございます。
日々の生活に戻られて、まだまだ寒暖差などもありますが如何お過ごしでしょうか?
とくに季節の変わり目は、体調管理が難しい時期でもあります。
そんな時だからこそ、健康で疲れにくい身体づくりとメンテナンスをしっかりされる事が大切になってきます。
そのT様のお手伝いをさせて頂ければ幸いです。
またT様に、お会いできるのを楽しみにしております。
頑固なコリや疲れにアプローチ!「塗るイオン®」と呼ばれる、筋肉や皮ふを瞬時でゆるめてひきしめる高濃度イオンのジェルを使用した60分間のヘッドマッサージ。首コリ・肩コリ・頭がだる思い・眼精疲労などが気になる方に。