首まわりのコリやスッキリしない方に
【首まわりのコリやスッキリしない方に】
『陰陽の物差し』
陰・陽の物差しでカラダの傾向を2つに分けて
カラダを健康に保ち、病気を防ぐためには、自分のカラダについて知っておくことが大切です。
そのカラダを調べる「漢方の物差し」として紹介するのが『陰陽の物差し』です。
この物差しは、カラダをざっくり2つに分けてチエックします
★目的はまず大きく2つに分けること
例えば・・①カラダは冷えているのか❔
②カラダに熱がこもっているのか❔
実は、以外に多いのが「冷えていると思い込んでいるひと」
勝手に冷えていると思い込みむやみにカラダを温めると、のぼせたり、気分が悪くなったり
逆に体調を崩す原因になることもあります
「熱」と「寒」以外にも「体力のある」or「なし」(実と虚)などさまざまな傾向を
知ることができます
★漢方の治療法
「補う方法(補法)」「取り去る方法(鴻法)」の2種類➡漢方では『補鴻の原理』という
元気がない・栄養がない・潤いがないが不足している場合「虚証」という
元気を補う・栄養を補う・潤いを補う 場合「補法」という
ストレスが溜まっている、血の巡りが滞っている、水の巡りが滞っているなど滞って
余分なものが溜まっている場合を「実証」といい、ストレスを発散する、血の巡りを良くする、
水の巡りを良くするといった「鴻法」を治療法として選択します
Ⓐ・温かいものを欲する
・顔色が白い~青白い
・手足が冷える
・鼻水や痰がサラサラ・透明
・尿の色が透明
・舌の色が白い
・軟便・下痢傾向
⇒Ⓐにチェックが多いあなたはカラダが冷えているかも❔
Ⓐ項目はカラダが冷えた時に出やすいサインです。チェックが多かった人はカラダが冷えている可能性大!
Ⓑ・冷たいものを欲する
・顔色が赤い
・手足がほてる
・鼻水や痰がネバネバ・黄色
・尿の色が黄色
・舌の色が赤い
・便秘傾向
Ⓑにチェックが多いあなたはカラダに熱がこもっているかも❔
Ⓑの項目はカラダに熱がこもった時に出やすいサインです。チェックが多かった人はカラダに余分な熱がこもってい る可能性大!
先日はご来店頂いたお客様から
素敵なご感想を頂戴しました。

H・M様(40代女性・炭酸浴美顔)
お悩み | 首まわりのコリやスッキリしない感があったので |
---|---|
ご利用メニュー | 炭酸浴美顔 |
担当スパニスト | 下村 |
- 今回、ご来店いただいたきっかけや、決め手はなんでしょうか?
- いつも美容院でスパをしてますが、ヘッドスパ専門店に来てみたいと思い、
家からも近かったので - ご来店前に感じていた疲れや体調、お身体やお顔のお悩みは何ですか?
- 首まわりのコリやスッキリしない感があったので
- 施術を体験してみて楽になったこと、感じた変化はございますか?
- .頭も顔もスッキリして気持ち良くリラックス出来た
- 今回担当させていただいたスパニスト(下村)はいかがでしたか?
- .説明等わかりやすく話しやすかったです。
- スパニストよりメッセージ
- H様、先日はご来店いただき誠にありがとうございます。
頭も顔もすっきりされて、気持ち良くリラックス出来たとの事、とても嬉しい限りです。
日常生活に戻られて、如何お過ごしでしょうか?
ご自身のお疲れが、ピークになられる前に、日々のご自身へのご褒美と休養日に、H様の癒しの空間の一つになれば幸いです。
またのお越しをお待ちしております。
抜け毛・髪のハリ・コシが気になる方へ。頭皮と髪にしっかりと水分を残しながら毛穴の奥まで洗い流し、頭皮環境を整え、同時に引き締める炭酸泡を使った60分間のヘッドマッサージです。そして、老廃物がたまり凝ってしまった顔全体の表情筋をほぐしお顔全体を引き上げていきます。冷やっと、でも中から温まってくるような何とも言えない爽快感がやみつきと人気のコースです。