お客様の声

  1. 炭酸浴ヘッドセラピー

    K・A様(10代女性/炭酸浴)

    【1か月に1回は来たい!】

    厳しい残暑が続いていますが、
    夏の疲れをそのままにしてると、
    『秋バテ』になるかも( ;∀;)

    約40%の人が、
    10代から秋バテを感じてますΣ(・ω・ノ)ノ!

    原因は、
    冷房の効いた部屋で過ごしたり、
    冷たい飲み物・食べ物で
    身体の外側も、内側も冷えることが
    考えられます!

    予防としては、
    『保温』、『栄養摂取』です!(^^)!

    しっかり湯舟に浸かり、
    温かい食べ物を食べるようにしましょう☆

    先日、ご来店いただいたお客様から
    素敵なご感想を頂戴しました。

    お客様からの声

  2. M・A様(20代男性・塩浴美顔)

    【顔がとてもスッキリしてびっくりしました!】

    8月も残りわずかとなしましたね。
    早いっっ!!

    夏の終わりに
    頭皮のにおいやべたつき等のを改善したく
    ”塩浴”を選ばれる方が多くなっております。

    ミネラルのチカラで毛穴の汚れを浮かし
    さらにお肌の水分量をあげ
    秋、冬の乾燥対策に!そして冷えが強くなる前に
    冷え症対策としてギネス認定の”お塩”を体感してみてください。


    先日、ご来店いただいたお客様から
    素敵な感想を頂戴しました。

    お客様からの声

  3. S・K様(30代女性/脳浴)

    【頭、肩コリ方に!】


    猛暑が続いて、
    室内で冷房ばかり効いてる部屋で
    過ごしたりしてないですか?

    汗をかかないと、
    体内に熱がこもってしまいます( ;∀;)

    そうすると、
    体内にこもった熱を
    冷やそうと、
    身体は冷たい食べ物や飲み物を
    欲してしまいます!

    胃腸が冷えて、
    消化吸収が弱る原因に…

    熱のこもりと胃腸の弱りは、
    秋冬になって、体調を崩す原因
    にも繋がります(。-∀-)

    夏こそしっかり汗をかき、
    生活環境を整えましょう☆

    先日、ご来店いただいたお客様から
    素敵なご感想を頂戴しました。

    お客様からの声

  4. H・K様(40代女性/脳浴)

    【リラックスできるので、体調の良い方にもおすすめです!】

    自分にあったストレス発散方法を見つけている方や
    日々しっかりメンテナンスをされている方は
    ご自身の気持ちをコントロールするのが上手です。

    リラックスで身体のメンテナンスをするのも良し。
    身体を動かし、汗を流すのも良し。

    発散方法が見つかると自然とストレスがたまりにくい
    お身体にも整っていくということですね(#^^#)

    明日、8/15(木)は台風10号の影響に伴い
    臨時休業とさせていただきます。
    8/16(金)からは通常営業の予定ですのでご予約お待ちしております。


    先日、ご来店いただいたお客様から
    素敵な感想を頂戴しました。

    お客様からの声

  5. K・S様(女性・脳浴美顔)

    【鏡を見たら、すっきりしていた】

    気づかないうちに
    疲労が蓄積してしまってるかも!?


    睡眠中に
    寝汗をかくのは
    自律神経が休んでいない証拠Σ(・ω・ノ)ノ!

    自律神経が正常でないと、
    疲れがとりたくても
    どんどん溜まってしまい、
    悪循環になっちゃいます( ;∀;)

    夏場は暑いので、
    温度設定をしっかりして
    エアコンをつけたまま
    寝たりして
    寝汗をかかないように
    気を付けてみてください(*^^*)

    自律神経は、
    人といると緊張状態で
    疲れるので、
    一人の時間も大切にしてください☆

    先日、ご来店いただいたお客様から
    素敵な感想を頂戴しました。

    お客様からの声

  6. 寒暖差疲労って知ってますか?季節の変わり目の不調は自律神経から

    K・S様(40代女性・塩浴)

    【脱力感があります!】

    夏本番が近づいてきました!

    外はうだるような暑さ、
    室内に入ると
    冷房がしっかり効いている
    っといた状況になっていませんか?

    環境の変化に
    身体がついていけずに、
    ストレスになってしまいます( ;∀;)

    その結果自律神経が乱れ、
    夏疲れを引き起こしてしまうのです(。-∀-)

    予防するには、
    身体を冷やさないことが大切です!(^^)!

    冷たいものの取り過ぎは、
    内臓まで冷やしてしまいます(;_:)

    腸内環境を整えて、
    夏に負けない身体作りを
    してあげましょう(*^^*)

    先日、ご来店いただいたお客様から
    素敵な感想を頂戴しました。

    お客様からの声

  7. K・T様(30代女性・炭酸浴)

    【普段から疲れを感じている方に。】

    暑さが増してくる今の時季

    頭皮をスカッとさせてくれる炭酸浴が
    いつもに増して人気になってきます。
    (炭酸浴キャンペーンやってます!)

    血管を拡張させる効果が高い炭酸。
    心臓病や循環器系の治療にも重宝されています。

    循環がよくなることで
    身体のぽかぽかさはもちろん
    頭皮にも炭酸を使うことで抜け毛対策にも
    大活躍してくれます。

    飲んでもスッキリ!
    体内に取り入れて健康に!

    今年の夏は”炭酸”に注目するのもありですね!

    先日、ご来店いただいたお客様から
    素敵な感想を頂戴しました。

    お客様からの声

  8. ヘッドマッサージ体験談【TigerSpa】

    T・A様(40代女性・脳浴美顔)

    【安心してお任せできました】

    7月も早くも後半です。

    子供たちが夏休みに入ると
    またいつもとは違った疲れが・・・と(^^;;

    安定しない天候といつもと違った生活リズムで
    疲れやストレスがたまりやすくなりますが
    疲れや、お肌の調子を整えてくれる基本は睡眠です。

    お忙しいお母様
    ”寝る”ことを惜しまないで下さいね(T . T)

    今年の夏も乗り切りましょう!!

    先日、ご来店いただいたお客様から
    素敵な感想を頂戴しました。

    お客様からの声

  9. T・A様(40代女性・塩浴)

    【疲れや美容を気にしてる方に。】

    あれ、前回より髪が固くなってる・・・
    というお客様が増えております。

    紫外線、クーラーでの乾燥。様々ですが、
    毎日触る自分の髪の変化はなかなか気づくにくいものです。

    頭皮用ブラシを使ってくださっている方も
    増えてきていますが
    トリートメントの際にもぜひ使って下さい。
    髪がふんわり、さらっと仕上がります(^ω^)

    そして暑いからドライヤーあまりしません。
    という方もちらほら・・・
    濡れたまま寝ると頭にもカビが生え、匂いの原因にもなります。

    大事なのは面倒くさがらずにする”一手間”です!!


    先日、ご来店いただいたお客様から
    素敵な感想を頂戴しました。

    お客様からの声

  10. たるみ顔をリフトアップするなら頭ケア!ヘッドマッサージの効果【お顔編】

    S・K様(40代女性・脳浴美顔)

    【疲れをスッキリさせて頂き、大変満足しています!】

    身体はイオンバランスが
    とても大切になります!

    そのバランスが崩れると、
    身体の不調に繋がります( ;∀;)

    でも、現代は
    プラスイオンがすごい多いです!

    家電製品、携帯電話、パソコン、ストレス等が、
    プラスイオンに身体が傾いてしまいます(。-∀-)

    マイナスイオンは、
    滝や噴水などの水しぶきが多いところに
    多くあります!

    行くのは難しいと思うので、
    湯舟に浸かってプラスイオンを
    流してあげてくださいね!(^^)!

    先日、ご来店いただいたお客様から
    素敵な感想を頂戴しました。

    お客様からの声

LINE@はじめました!

お友達追加で、全メニュー10%OFF!

 

LINE@だけのお得なクーポンや
キャンペーンを配信中です。

友だち追加

ご予約

ご予約は、
電話・LINE・ホットペッパー
より承っております。

ペア予約のご希望は、
お電話にて確認ください。

 

▼ホットペッパービューティー予約はこちら▼

tigerspahotpepperbeauty

Instagram

取材一覧

仕事を楽しむためのWEBマガジン
『B-Plus』経営者インタビュー
 
当サロンオーナーが紹介されました!
(インタビュアー:八木裕さん)
 
>>>取材記事詳細はこちら
 

TigerSpaインタビュー
TigerSpaインタビュー