お客様の声

  1. N・S様(40代男性/脳浴)

    【また来たいと思います。】

    皆さん、睡眠の質を下げていませんか?

    睡眠の質が低いと身体を休めるはずの睡眠が
    逆に負担をかけているかもしれません。

    《睡眠の質を下げている行動》
    ・就寝前のスマホの使用
    ・寝室の温度が寒すぎたり暑すぎたりしないか

    《睡眠の質を高める方法》
    ・就寝前のスマホを控え、軽くストレッチをする
    ・寝室の温度を16~26度を保つようにする

    睡眠の質が下がり過ぎると、免疫力が低下し、
    体調不良などを起こしてしまいます。

    日々の生活習慣を少し見直すだけで、
    お身体の調子も変わります(*^^*)

    先日、ご来店いただいたお客様から
    素敵なご感想を頂戴しました。

    お客様からの声

  2. H・M様(40代男性/炭酸浴)

    【丁寧で気持ちの良い時間を過ごせた】

    春にやってくる頭痛や肩こり、めまい、体のだるさなどを感じる【春バテ】
    最近症状を抱える人が増えています(+o+)
    この春バテは、自律神経が原因で起きているとされています。

    春になると日差しは暖かくなり、快適に過ごせるように感じられます。
    しかし、春の気温に体がついていけず汗をかいたり、
    気持ちが浮き足立つといったように体はめまぐるしく変化しています。
    この変化についていけずに、体ではさまざまな不調を感じるようになるのです。

    このような症状が起きるのは自律神経が原因とされており、
    寒暖差や環境の変化によるストレスなどによって乱れを起こします。

    春はストレスや緊張も受ける季節なので、
    ヘッドマッサージで自律神経を整えることをお勧めします☆


    先日、ご来店いただいたお客様から
    素敵なご感想を頂戴しました。

    お客様からのお声

  3. H・Y様(30代女性・炭酸浴美顔)

    【頭をスッキリしたい方にオススメ!】

    《Tiger Spaのコロナ対策について》

    先日、兵庫県も対象に発令された緊急事態宣言を受け、
    Tiger Spaの営業につきましては、

    《19:00最終受付》

    という時間短縮となりますが、
    変わらず通常営業させて頂きます。

    また、少数スタッフでの営業により、
    密集、密接対策もしております。

    ・スタッフの念入りな手洗い、うがい、除菌の徹底
    ・スタッフの体調管理
    ・スタッフのマスク着用
    ・アルコールによる消毒(使用した物、手に触れる物など)
    ・お客様への手指消毒
    ・定期的な室内の換気

    など、ご来店されるお客様に安心、安全に
    お過ごし頂く為に努力して参ります。

    そして、ヘッドマッサージは免疫力を高める為に
    効果的な施術のひとつです。

    ・ずっと家に居て身体が辛い、ダル重い。
    ・テレワーク、在宅ワーク続きでコリや頭痛が酷い。
    ・マスメディアのニュースで疲弊してしまっている。

    というお客様。是非、ご来店頂けたらと思います。

    スタッフ一同、今出来る事を一生懸命に。
    精進してまいります。

    皆様もお身体にお気を付け下さいませ。

    先日、ご来店いただいたお客様から
    素敵なご感想を頂戴しました。

    お客様からの声

  4. M・S様(30代女性/炭酸浴美顔)

    【肩が楽になりました!】

    感染予防でマスクを長時間つけている方も多いと思いますが、
    マスクをつけるとしんどくなる方、いらっしゃいませんか?

    マスクをつける事によって呼吸が浅くなっている証拠です!

    マスクで口をふさがれるため、
    酸素が体内に取り込まれる量が減り、
    身体は鼻や口を塞がれてしまうと
    肋骨周りが固まってしまいます。

    身体の反応として肋骨が動かなくなり、
    呼吸が浅くなります(;O;)

    呼吸が浅いと脳が酸欠になり、
    集中力の低下や寝ても疲れが取れなかったり、
    頭痛や頭がぼーっとする事も多くなります。

    ですので、外の空気を吸い、大きく深呼吸し、
    腕を上にぐーっと広げ、
    身体いっぱい酸素を取り込んでみて下さい☆

    先日、ご来店いただいたお客様から
    素敵なご感想を頂戴しました。

    お客様からの声

  5. S・K様(30代女性・脳浴美顔)

    【親しみやすく、緊張せずにリラックスできました。】

    春先、お肌のかぶれ、湿疹等が目立つ季節となりますが
    皆様は肌トラブル等は大丈夫でしょうか?

    紫外線や寒暖差からくる”物理的要因”
    花粉、植物(漆など)からくる”アレルゲン”
    環境の変化や、ストレスからくる”体質的要因”

    交感神経が優位になることで
    皮脂の分泌が多くなり、またそれをカバーしようと乾燥がすすんだり
    更年期障害の症状も悪化し悪循環なことになります。

    角層表面の皮脂膜が過剰になると、
    毛穴から出る自分の皮脂でかぶれるということも起こります。

    肌は自律神経でコントロールされているといっても
    過言ではありません。

    もちろん生活習慣の改善、食事内容は大事ですが
    ストレスケアをこころがけ、副交感神経を優位にさせることも
    お肌を守る大事な要因でもあります!

    先日、ご来店いただいたお客様から
    素敵なご感想を頂戴しました。

    お客様からの声

  6. I・R様(30代女性/脳浴)

    【目のまわりがすっきりした。】
    Tiger Spa 4月ご来店キャンペーン☆
    ReFaクリアお試し体験 ¥500!!!

    デリケートな肌に負担をかけることなく、肌表面や毛穴に
    溜まった汚れを浮き上がらせてくれる洗顔ブラシです。

    毛穴の黒ずみ、汚れ、角栓のポツポツ、肌のテカリ…
    毛穴のお悩み、これで解決です!(*´з`)

    ☆新規、再来のお客様どちらもお試し頂けます。
    ☆4月中であれば何度でもご利用頂けます。
    ☆他クーポンとの併用可。

    美顔造形フェイシャルメニューの際にお試し下さい♪


    先日、ご来店いただいたお客様から
    素敵なご感想を頂戴しました。

    お客様からの声

  7. O・A様(30代女性・脳浴美顔)

    【顔色が良くなり、口が開けやすくなった。】

    早くも3月最終日ですね。

    4月は環境が変わる方も多く
    ストレスが溜まりやすい季節でもありますので
    いつも以上にご自身のお身体を気にしてあげてくださいね!

    Tiger Spaでは毎月キャンペーンをしているのですが
    4月のキャンペーンはこちらです☆

    ”リファクリア”を皆様に¥500で体験していただけます!!

    毎日する洗顔。
    最近ではクレンジングと洗顔が一緒になっているものを
    使っている方も多いと感じます。

    一緒になっているものが良い、悪いではなく
    洗い方に問題があるのです。

    角栓が溜まりやすい、毛穴の黒ずみが目立つ、肌のざらつきが気になる。
    ぜひこのようなお悩みの方にお使い頂きたい。

    手で取れる汚れには限界があります。
    柔らかく肌を傷つけることなく洗い流してくれる”熊野筆”を使用し
    ワントーン、ツートーン明るいお肌作りをさせていただきます。

    先日、ご来店いただいたお客様から
    素敵なご感想を頂戴しました。

    お客様からの声

  8. T・K様(20代女性・脳浴)

    【色々な知識もお話頂けて興味深かったです。】

    換気が重要視されている今、
    換気、掃除の仕方も見直してみましょう。

    ●ほこりを取り除いてから窓をあけましょう
    掃除の開始と同時に窓を開けがちですが、それだと家中にほこりが飛散する原因になります。

    ●掃除機は家の中心から
    ほこりは隅に集まります。
    中心からかけ、最後に隅をしっかりと掃除しましょう。

    ●床拭きはドライシートで
    濡れたタオルはほこりを塗り広げる原因です。
    濡れタオルを使用する場合、必ずドライシートでしあげましょう。

    現代の住宅は高気密で温度や湿度が高いく
    ホコリに付いたダニやカビが増殖しやすい環境にあります。

    掃除をする順番、換気の仕方も重要になってきます。

    終わった後は、”手洗い”を忘れずに!!


    先日、ご来店いただいたお客様から
    素敵なご感想を頂戴しました。

    お客様からの声

  9. H・T様(20代女性/脳浴)

    【また来店したいと思います!】

    コロナウイルスの影響で、
    不安やイライラに飲み込まれていませんか?

    呼吸は、自分の意思で自律神経を整える
    貴重な方法です☆

    気分が乗らず、
    イライラしたり不快感を覚えたりするとき、
    ストレスを感じるときは、
    浅い呼吸になりやすいです!

    意識的に深く息を吐くことにより、
    自律神経を整えられます(*‘ω‘ *)

    深呼吸が難しい人は、
    ため息から始めてみてください!(^^)!

    ため息は、緊張状態を緩和しようとする
    無意識的な体の動きです!

    ため息をついたときに
    大きく息を吸い、
    もう一度大きく吐くを
    繰り返すことにより深呼吸が出来て、
    リラックスすることができます♪

    ストレスを感じたら試してみて下さい☆

    先日、ご来店いただいたお客様から
    素敵なご感想を頂戴しました。

    お客様からの声

  10. I・H様(40代男性/脳浴美顔)

    【頭がすっきりと軽くなりました!】

    あくびは身体の危険信号!

    あくびを頻繁にでてしまう方は、
    脳が『酸欠状態』の可能性があります(+o+)

    酸欠状態だと、
    眠い、だるい、疲れやすい、
    集中力が続かない、
    目がかすむ・ぼやける、頭痛、
    などが見舞われます!
    深刻になると、
    脳梗塞・脳卒中、目の病気
    などのリスクが高くなります!

    改善策としては、
    ・リラックスして運動を行う。
    ・深呼吸をする。
    ・鉄分を摂取する。
    を気を付けてみてください(*^^*)

    ヘッドセラピーをすることも、
    脳の疲れが取れ、活性化されるので、
    効果的ですよ☆

    お客様からの声

LINE@はじめました!

お友達追加で、全メニュー10%OFF!

 

LINE@だけのお得なクーポンや
キャンペーンを配信中です。

友だち追加

ご予約

ご予約は、
電話・LINE・ホットペッパー
より承っております。

ペア予約のご希望は、
お電話にて確認ください。

 

▼ホットペッパービューティー予約はこちら▼

tigerspahotpepperbeauty

Instagram

取材一覧

仕事を楽しむためのWEBマガジン
『B-Plus』経営者インタビュー
 
当サロンオーナーが紹介されました!
(インタビュアー:八木裕さん)
 
>>>取材記事詳細はこちら
 

TigerSpaインタビュー
TigerSpaインタビュー