- ホーム
- お客様の声
お客様の声
-
N・S様(40代女性/塩浴美顔)
【感動しました。また来ます】
とうとう梅雨の時期に入りましたね・・・
梅雨の時期は頭痛の頻度が増え
なんか体調が優れない。と言う方がほとんどです。
梅雨を元気に過ごす食事のポイントとして
1、朝食をしっかり食べる⇨体のリズムを整える
2、体を温めるものをとる⇨体温をあげ、発汗を促す
3、利尿作用のあるものをとる⇨余分な老廃物を外に出す
が、大事になってきます。
しんどくなる前に、今よりもしんどくならないように。
しっかりお身体と向き合う事が大事ですね!
先日、ご来店いただいたお客様から
素敵な感想を頂戴しました。 -
K・E様(50代女性/炭酸浴)
【疲れているすべての方に!】
塩分不足が
冷え症の原因になります!
塩は、
血液の量を増やしてくれて、
血圧をあげてくれます☆
そうすると、
血液の循環が良くなり、
体温が上昇します(*^^*)
塩が足りないと、
血液の量が減り、
血もドロドロに…
塩の摂取も大切ですが、
取り過ぎにも気を付けてくださいね!(^^)!
先日、ご来店いただいたお客様から
素敵な感想を頂戴しました。 -
T・E様(20代女性/脳浴)
【妊娠中でも可!】
睡眠の取り過ぎは、
身体に悪いの!?
1日平均10時間を
超える睡眠を取る人は、
1日平均7時間の睡眠に比べて、
心臓発作と心血管疾患の
リスクが高まりますΣ(・ω・ノ)ノ!
取り過ぎの人は、
睡眠不足の3倍の
危険性が…
睡眠時間を習慣化して、
体内リズムを
整えてあげてください(*^▽^*)
先日、ご来店いただいたお客様から
素敵な感想を頂戴しました。 -
K・A様(30代女性/脳浴)
【施術も気持ちよかったです!】
今からの夏は、紫外線の影響や汗のべたつきから
しっかりケアをしないと肌荒れが起きやすくなります。
スキンケア等を気を付けるのも大事ですが
”食べ物”のチカラをかりて中からも綺麗にしていく必要がありますよね。
トマトのリコピンで美白効果!
トマトに含まれるリコピンは飲む日焼け止めといわれるほど
メラニンの生成を抑制する働きがあります。
きゅうりのカロテンでアンチエイジング!
きゅうりに含まれるカロテンは抗酸化作用が強くあります。
ぬか漬けなどの発酵食品にすると身体を温めてくれる作用なんかも!
トマトもきゅうりも1年中食べれますが
旬の野菜には旬でない時に比べると何倍もの栄養素が含まれています。
しっかり栄養をとって
夏バテ予防にも備えたいものですね!
先日、ご来店いただいたお客様から
素敵な感想を頂戴しました -
M・N様(30代女性/脳浴美顔)
【こんなにスッキリして大丈夫でしょうか?】
TigerSpaでは頭から足先までケアしていただける。
お身体もしっかりとほぐすからこそ
このスッキリ感を体感して頂けるんです!
心臓から全身に送り出された血液。
しっかりと心臓の戻す力はありますか?
足がむくみやすい、疲れやすい、たるみ、頭の重さ
TigerSpaのヘッドマッサージでトータルケアを
体感してください(#^^#)
先日、ご来店いただいたお客様から
素敵な感想を頂戴しました。 -
H・K様(40代女性/炭酸浴)
【すぐ寝ました!】
なぜ、ヘッドマッサージには
眠りを誘う効果があるのか・・・
もちろん圧加減や心地よいリズム
雰囲気等様々ですが
実は、頭や顔にある筋肉は顔面神経に支配されているのですが
この顔面神経はリラックスした際に優位になる
”副交換神経”しか含まないため
ヘッドマッサージを行うとリラックス効果が
ぐんっと高まるのです。
いつも働きずめの”脳”。
たまには休める”休脳日”を作ってあげて下さい(^ω^)
先日、ご来店いただいたお客様から
素敵な感想を頂戴しました。 -
H・E様(30代女性/塩浴)
【疲れが溜まっている方!】
イライラの原因は、
鉄分不足かも!?
女性の99%は、
鉄分不足です!!!
鉄分不足は、
精神面や感情にも
悪い影響を与えます( ;∀;)
また、鉄分不足は、
子供の学習能力や運動能力にも
影響してきます(;_:)
鉄不足の方は、
鉄分、たんぱく質、ビタミンCなどが
豊富に含む食材を
心掛けて食べてみてください(^^)/
先日、ご来店いただいたお客様から
素敵な感想を頂戴しました。 -
A・A様(50代女性/脳浴美顔)
【顔のりんかくが上がりました!】
女性が1年で
最も不調を感じるのが、
6月なんです!
その原因は、
気圧が大きく関係してきます!
梅雨の時期は、
気象条件が
めまぐるしく変化するので、
その影響で自律神経が乱れやすくなります( ;∀;)
また、梅雨のだるさを
そのままにしておくと、
夏バテにも影響してきます(。-∀-)
マッサージや入浴で、
血行を促進させ、
だるさを伴う疲労感や肩こり
を改善させてあげてください☆
先日、ご来店いただいたお客様から
素敵な感想を頂戴しました。 -
K・M様(30代男性/脳浴)
【効果ありそう!】
コリは、
負のスパイラル
で慢性化してしまう!!!
コリがなかなか治らないのは、
脳が筋肉が緊張した状態を
覚えてしまって、
無意識に緊張を
続けてしまうからです( ;∀;)
同じ姿勢で長時間いるのは、
できるだけ避けてあげてください!
そして、
血行促進のために、
運動や入浴で
身体を温めてあげてください(*^▽^*)
先日、ご来店いただいたお客様から
素敵な感想を頂戴しました。 -
N・M様(20代女性/脳浴)
【重い荷物を持つ方、PC作業の多い方!】
気温も上がり、湿気も増え
頭にも汗をかく季節ですね。
頭皮の臭いを気にされている方も増えてきています。
強く洗いすぎると逆にバリア機能が乱れ皮脂が過剰に分泌されます。
ゴシゴシ洗えばその分汚れが落ちる。
というわけでもないのです。
シャンプー前のお流しでしっかりと毛穴を開き
お風呂上りはなるべく早く乾かす。
細かい心掛けが臭いの改善に繋がりますね!
先日、ご来店いただいたお客様から
素敵な感想を頂戴しました