- ホーム
- お客様の声
お客様の声
-
H・A様(20代女性/脳浴)
【目を開きやすい!】
休みの日などに
夜更かしをしたりして、
不規則な生活を
送ったりしていませんか?
生活リズムが崩れると、
自律神経が乱れ、
疲れやすくなってしまいます(;_:)
そうすると、
ストレスを感じやすくなったり、
悪循環に(。-∀-)
適度な運動をしたり、
心身共に休ませてあげてください(^^)
朝、日光を浴びて、
生活リズムが整えられるのが
理想的ですね(*^^*)
先日、ご来店いただいたお客様から
素敵な感想を頂戴しました。 -
I・M様(50代女性/脳浴)
【お顔にもふっくらやわらいだ表情が戻りました】
お顔の筋肉が柔らかいと
表情も穏やかな優しい表情になります。
お顔の筋肉が硬くコリがあると
表情もこわばり、自然な笑顔もしずらくなってきます。
お顔は触られて初めて気づくコリも多いかと思いますが
特にフェイスライン、ほっぺの辺りを
マッサージし、ほぐしてみて下さい。
いつの間にか自然と表情が作りやすい
お顔になっていきますよ^ - ^
先日、ご来店いただいたお客様から
素敵な感想を頂戴しました。 -
S・M様(40代女性/炭酸浴美顔)
【心地よくサロンで過ごすことができました】
カウンセリングの際、ホームケアをしっかりして頂くように
TigerSpaではお話しております。
月に1度、2週間に1度。
もちろん定期的に来てくださることで
お身体に変化は出てきます。
ですが、お家でしっかりケアをされている方たちは
効果が出るのもお身体の変化も早いんですよ(^ω^)
日々の疲れをリセットするためにも
サロンでしっかり効果を出すためにも
”疲れの繰り返し”にならないよう
ホームケアについてわからないことがあれば
いつでも相談して下さいね!
先日、ご来店いただいたお客様から
素敵な感想を頂戴しました。 -
U・H様(40代女性/脳浴美顔)
【次回もよろしくお願いします!】
GWが終わり、早くも週末ですね。
今気をつけたいのが5月病。
主にストレスが原因で体調不良や集中力低下が
起きてきます。
いつもに増して人と接する機会が多かった連休。
知らぬ間の気疲れも5月病の原因でもあります。
連休中の夫婦間のおもしろい記事なんかもでていますが
この週末は『一人でマッサージなんか行っておいでよ!』と
だんな様に一言かけてもらうだけで
奥様の連休疲れは吹っ飛びそうですね!(笑)
奥様、主婦の方は年中無休ですもんね( ;∀;)
先日、ご来店いただいたお客様から
素敵な感想を頂戴しました。 -
N・S様(10代男性/脳浴)
【とてもリラックスできました。】
チョコレートの食べ過ぎで
ニキビができた・・・。なんて経験
誰しも1度はありますよね・・・
美味しいですもんね・・・
疲れた時に!、頑張ったご褒美に甘い物!
それで満足感が得られるのは
一時的に幸せホルモンが分泌されるからです。
ついまた手が伸びてしまうのも
この”一時的”が原因ですね。
幸せホルモンを分泌してくれる食べ物は
お肉やお魚にも含まれているので
日ごろからの”意識”も大切です(#^.^#)
先日、ご来店いただいたお客様から
素敵な感想を頂戴しました。 -
M・Y様(60代女性/脳浴)
【不調に気づかず、体調を壊しそうな方におすすめ!】
GWも終わり
連休疲れのなか、お仕事・・・という方も
多いようですね(*_*)
連休中、しっかり紫外線対策はしていましたか?
なんと、今の時期にはもうすでに
真夏のピーク時とほぼ同じ量の紫外線が!!!
知らないうちに紫外線は肌で蓄積され
シミやしわとなり顔を出します。
日焼け止めクリームを塗るひと手間が
肌を守ってくれるんですよ(#^.^#)
この季節だからこそ!
夏に向けての準備も大事ですね!
先日、ご来店いただいたお客様から
素敵な感想を頂戴しました。 -
M.T様(10代男性/脳浴)
【体がぽかぽかしている!】
有酸素運動がもたらす効果は、
痩せるだけじゃないんですΣ(・ω・ノ)ノ!
有酸素運動とは、
筋肉を収縮させるエネルギーとして
酸素を使って運動をします!
効果としては、
血糖値を安定させてくれます。
血液中にある糖分を、
エネルギーに変えることで、
動かすことができます。
肥満が改善できます。
脂肪は筋肉のエネルギー源として、
消費することができるので、
脂肪組織量が減らすことができます。
認知症の予防にもなります。
運動を通じて症状が、
軽減された結果もあります。
毎日ではなくても週に3~5回など、
笑顔でできるぐらいの運動から
始めてみてください(*^^*)
先日、ご来店いただいたお客様から
素敵な感想を頂戴しました。 -
M.M様(20代女性/脳浴美顔)
【柔らかくなった!】
ニキビには、
大きくわけると
赤・白・黒の3色があります(*_*)
赤ニキビは、
毛穴内部が赤く炎症を
起こしてる状態です。
炎症を悪化させないために、
なるべく触らないようにすることが
得策です。
白ニキビは、
炎症が起きてない、
皮脂の溜まりです。
ホルモンバランスの乱れ
等が原因になります。
黒ニキビは、
皮脂が溜まっていて、
空気にさらされたことにより、
皮脂が酸化してしまってる状態です。
油分の多い化粧品やクリームが
原因となっていることもあります。
種類によって、
原因や治り方が変わってくるので、
注意しながらお手入れしていきましょう(^^)/
先日、ご来店いただいたお客様から
素敵な感想を頂戴しました。 -
I.K様(30代男性/脳浴)
【頭が重いと感じている方に!】
新年号『令和』になりました。
由来は、
「万葉集」の梅花の歌
が出典です。
明日への希望と共に、
日本人一人ひとりが
大きな花を咲かせる
という願いを込めて選ばれました。
お客様、
一人ひとりの大きな花を咲かせる
お手伝いをさせていただきたいと思います。
先日、ご来店いただいたお客様から
素敵な感想を頂戴しました。 -
S・M様(20代女性/脳浴美顔)
【また利用させて頂きたいです!】
毎日しっかりスキンケアしてるのに
お肌がずっと乾燥気味じゃありませんか?
それはお化粧水も蒸発するからです。
塗ったお化粧水はしっかり”ふた”をしてあげないと
半分以上蒸発するのです。
手が乾燥していると、お顔に塗る前に
手にも吸収されちゃいますよね(T . T)
美容液でしっかりと”ふた”をし
季節、年齢に合わせてスキンケア商品を
変えて下さい。
乾燥は必ず!改善できるのですよ!
先日、ご来店いただいたお客様から
素敵な感想を頂戴しました。