春はむくみやすい季節なのは
ご存知でしょうか?
今回は、
意外と知られていない
春にむくみやすい理由や、
浮腫まないための対策、
マッサージ
についてお話しします。
こんにちは。
JR甲南山手駅徒歩5分・阪神深江駅徒歩5分
神戸市のヘッドマッサージ専門店『TigerSpa』です。
春はなぜむくみやすいの?
むくみは、
血行不良などにより、
老廃物が排出しにくくなることで
起こります。
春は
自律神経が乱れやすい季節であり、
自律神経が乱れることで
血行が悪くなり
むくみを引き起こします。
では、
どうして春は
自律神経が乱れやすいのでしょうか?
①寒暖差
春は寒暖の差が
大きくなります。
寒暖の差が大きくなると
体温調節の役割をしている
自律神経が
フル稼働します。
身体が対応できる温度差は
「7℃ぐらいまで」といわれています。
7℃以上の気温差がある場所を行き来すると、
体温を調節する自律神経が
うまく働かなくなってしまいます。
②気圧の変化
春は、
気圧の変化も
激しくなります。
低気圧と高気圧が交互に
日本付近を通過するため、
低気圧と高気圧の
入れ替わりが頻繁に起こります。
気圧の変化は、
耳の奥の内耳にある
気圧センサーに作用します。
その際に、
内耳にある
気圧センサーが過剰反応し、
それによって
自律神経のバランスが
乱れてしまうのです。
③日照時間の変化
春は、
冬に比べて日照時間が
長くなります。
日照時間が
長くなると
朝早く目が覚めたり、
夜更かしをすることが増え、
生活リズムが崩れやすくなります。
④生活環境の変化
春は、
卒業や進学、
就職や転勤など、
自分自身や家族の身のまわりの生活が
大きく変化する季節です。
緊張感やストレスを感じることで、
自律神経のバランスが
乱れやすくなります。
むくみ対策とマッサージ
対策1:耳回しマッサージ
耳をつまんで、
上下左右に引っ張ったり、
ぐるぐると回してみましょう。
血行が良くなり、
むくみ解消が期待できます。
対策2:血行をよくする
むくみを解消するには、
血行をよくすることが必須です!
血行をよくするためのポイントは、
①入浴
湯船に浸かることで
血行が良くなったり、
リンパの流れが良くなり、
老廃物が排出しやすくなります。
自律神経を整えるためにも おすすめです。
②運動
血行をよくするには
運動は欠かせませんが、
激しい運動は必要ありません。
やや心拍数が上がる程度の運動を
一日30分前後行ないましょう。
ウォーキングなどの
有酸素運動がおすすめです。
対策3:自律神経を整える
自律神経の乱れは、
血行不良を引き起こし、
むくみにつながります。
自律神経を整えるには、
規則正しい生活習慣が
大切です。
* 朝日をあびる
* 朝食をしっかりとる
* 運動をする
* ぬるめのお湯で入浴する
* 寝る前にパソコンやスマホを控える
など、
今の生活習慣を
見直してみてください。
自律神経を整えるには、
ヘッドスパもおすすめです。
ヘッドスパで
頭皮の凝り固まった筋肉をほぐし、
血流を良くし
自律神経の中枢に働きかけることで、
交感神経優位に傾いた状態を
ゆるめてくれます。
TigerSpaのヘッドマッサージは、
頭皮のこりをほぐし、
「高濃度イオン」や
「高濃度ミネラル」のチカラで
「自律神経の乱れ」
にアプローチしていきます。
当サロンのヘッドマッサージは、
美容室などのヘッドスパとは違い、
コリやツボへのマッサージや
指圧がございます。
男性でも満足できるような
しっかりとした“ほぐし”
を実現しています。
また、
想像以上のリラックス効果を実現するため、
日常の姿勢やクセから
凝り固まった
デコルテ・脇・腕・首を
丁寧に揉みほぐした上で、
前頭部・後頭部・側頭部の
ヘッドマッサージで、
頭全体を徹底的に揉みほぐしていきます。
TigerSpaのヘッドマッサージで、
頭皮のコリをしっかりとほぐし、
自律神経にアプローチしてみませんか?

春のむくみをなんとかしたい!
とお悩みの方は、
まずは
血行促進をはかり、
自律神経を整えて
表情筋のトレーニングや、
自分でできる
セルフケア
を行ってみてください。
それでも治らない むくみでお悩みでしたら、
ぜひ一度、
TigerSpaへ
ご来店してみてください♪
スタッフ一同お待ちしております。