お顔のたるみが気になったら…頭皮をほぐす!?頭皮の引き上げ力を取り戻してキリッとしたお顔にする方法

鏡を見たときに

「なんだか顔が疲れて見える」
「フェイスラインがぼんやりしてきた気がする」

…そんなお悩み、ありませんか?

 

年齢を重ねるとともに、
顔のたるみが気になってくる方はとても多いです。

でもそのたるみ、
年齢のせいだけにしていませんか?

 

実は、
お顔のたるみの原因には、
頭皮のコリや血行不良、ストレスなど、
日常生活の中にヒントがたくさんあるのです。

 

今回は
「お顔のたるみ対策」として、
頭皮をほぐすことの大切さについてお伝えします。

「顔のたるみって、もうどうにもできないのかな…」
と諦めている方にこそ知ってほしい、
頭皮とたるみの関係

今日から実践できるセルフケアの方法もご紹介しますので、
ぜひ最後までご覧ください。

 

こんにちは。
JR甲南山手駅徒歩5分・阪神深江駅徒歩5分
神戸市のヘッドマッサージ専門店『TigerSpa』です。

 

お顔のたるみの原因は“頭皮”にあった!

 

顔の皮膚は、頭皮とつながっています。

そのため、
頭皮の筋肉が凝り固まってしまうと、
お顔を引き上げる力が弱くなり、
たるみを引き起こしてしまうのです。

 

特に注目すべきは「側頭筋(そくとうきん)」。

耳の上にあるこの筋肉は、
頬やフェイスラインを引き上げる大切な役割を担っています。

 

この側頭筋が硬くなると…

✔︎頬が垂れてくる
✔︎口元やフェイスラインがぼやける
✔︎たるみが深刻化して老けた印象に…

 

そんな状態を防ぐには、
頭皮を柔らかく保ち、
筋肉の引き上げ力をキープすることが大切なんです!

 

ターンオーバーと血流もたるみと関係がある!?

 

ターンオーバー

顔のたるみには、
筋肉だけでなく
「お肌の新陳代謝=ターンオーバー」の乱れも関係しています。

 

ターンオーバーは、
皮膚の奥で生まれた新しい細胞が、
表面に押し上げられて、
古い角質として自然にはがれ落ちるサイクルのこと。

 

しかし、
血流が悪くなるとこの流れが乱れ、
肌のハリやツヤが失われてしまいます。

 

すると…

  • お肌がくすむ
  • 弾力がなくなる
  • たるみが目立ちやすくなる

 

つまり、
血行を良くすることは
たるみ対策に直結しているのです。

 

頭皮マッサージでたるみケアをはじめよう

頭皮マッサージ

たるみケアの第一歩として、
頭皮マッサージはとてもおすすめです。

なぜなら、頭皮をほぐすことで…

  • 血流が良くなる
  • 自律神経が整う
  • 側頭筋がやわらかくなり、引き上げ力がアップ
  • お顔の新陳代謝が促進される

といった相乗効果が期待できるからです。

 

また、
ストレスや食いしばりなども、
側頭筋を固くする大きな要因。

 

日々の疲れを癒しながら、
心と体をゆるめるケアがたるみ対策には効果的です。

 

自宅でできる簡単「こめかみマッサージ」

忙しい毎日でも簡単にできるセルフケアとして、
こめかみマッサージをぜひ試してみてください。

▷やり方

手を握り、指の第二関節を耳の上(こめかみ)に当てます。

気持ちいい強さで、ぐりぐりと回します。

少しずつ場所をずらしながら、
こめかみから耳の上のあたりまで丁寧にマッサージしましょう。

 

▷ポイント

お風呂上がりや蒸しタオルで温めた後に行うと、
筋肉が緩みやすくなって効果アップ!

 

男性にも人気!TigerSpaのフェイシャル

 

TigerSpaでは、
男性の皆様にも満足いただける
本格的な“ほぐし”をご提供しています。

実際に施術を受けたお客様からは、

「女性の施術だから“強さ”が心配だったけど、
しっかりと圧がかかっていて満足!」(30代男性)

「フェイシャルは初めてだったけれど、
顔のコリをほぐされていく感覚がやみつきです。」(50代男性)

という嬉しいお声をいただいています。

 

当店で人気の「美顔造形フェイシャル」は、
たるみ・むくみ・疲れ顔にぴったり。

たるみが気になる方は、ぜひ一度ご体験ください。

お顔のたるみ対策には“頭皮ケア”がカギ!

加齢

お顔のたるみを改善したいと思ったら、
まずは頭皮をゆるめることから始めてみてください。

✔︎側頭筋をやわらかく保つ
✔︎血流を促進して肌の代謝を整える
✔︎ストレスケアで自律神経を整える

これらを意識していくことで、
たるみのない明るく元気なお顔へと近づいていきます。

「なんだか最近、顔の印象が変わってきたかも…」と感じたら、
TigerSpaの“美顔造形フェイシャルも
ぜひ体験してみてくださいね!

関連記事

  1. コーヒー

    そのだるさはカフェインの影響かも!上手なカフェインとの付き合…

  2. 目のクマができやすい時期がある!?季節の変わり目にクマが悪化…

  3. 寝違え

    季節の変わり目に多い寝違え!原因や直後の対策自律神経を整えて…

  4. 下まぶたのたるみ解消には頭皮の状態がカギ!たるみ解消のための…

  5. 朝起きれない人必見!頭皮マッサージでスッキリ目覚める方法

  6. 頭皮のコリ。ほぐすとこんなに楽になる!頭皮マッサージの効果と…

LINE@はじめました!

お友達追加で、全メニュー10%OFF!

 

LINE@だけのお得なクーポンや
キャンペーンを配信中です。

友だち追加

ご予約

ご予約は、
電話・LINE・ホットペッパー
より承っております。

ペア予約のご希望は、
お電話にて確認ください。

 

▼ホットペッパービューティー予約はこちら▼

tigerspahotpepperbeauty

Instagram

取材一覧

仕事を楽しむためのWEBマガジン
『B-Plus』経営者インタビュー
 
当サロンオーナーが紹介されました!
(インタビュアー:八木裕さん)
 
>>>取材記事詳細はこちら
 

TigerSpaインタビュー
TigerSpaインタビュー