- ホーム
- お客様の声
お客様の声
-
H・N様(30代女性・脳浴美顔)
【めぐってるなぁという感じ】
!Tiger Spaクリスマスキャンペーン!
今年もクリスマスキャンペーン開催中です♪
Tiger Spaのホームケア商品が全品10%OFF(ドテラ商品は対象外となります)
この機会にホームケアを生活に取り入れて頂きたいと思います。
ホームケアをすることで
疲労の蓄積の軽減や、頭皮状態やお肌の状態をを健やかにし快適な毎日を送るための手助けをしてくれます。
お客様一人一人に合った商品の提案をさせていただきますので
是非ご気軽にご相談ください☆
そして!今年は!
ドテラのアロマオイル3点セット《イントロキット》の販売も行っております。
人気のラベンダー、レモン、ペパーミント それぞれ5mlずつのセットキットです。
香り効果で脳を癒してあげましょう!
まだまだおすすめの商品もございますので
ぜひこの機会にご体験ください♪
先日はご来店頂いたお客様から
素敵なご感想を頂戴しました。 -
T・R様(40代女性・炭酸浴)
【体がとても温かくなりました】
!これからは保湿ケアを念入りに!
寒くなり乾燥が気になる季節ですね。
今までの保湿ケアでは、追いつかない方は多いと思います。
寒くなると急にカサカサしてきますよね(>_<)
お肌が乾燥するとバリア機能が低下し、様々なお肌のトラブルを招いてしまいます。
お風呂の後、洗顔の後にツッパリ感やカサつきを感じられたらそれはお肌のうるおいが足りていないサインかもしれません。
上記の不快感を感じられた場合は、保湿ケアを見直しましょう。
お風呂上りや、洗顔の後はできるだけ時間を空けずすぐにスキンケアをしましょう。
保湿力の高いものや、オイルなどを使って保湿すると良いでしょう。
Tiger Spaでおすすめなのが
【アセロラオイル】です(*^^*)
ビタミンCの王様と呼ばれるアセロラが配合されており、保湿力が抜群です!
全身に使えるオイルで、いつものスキンケアにプラスすることで保湿力がUPします。
化粧水や乳液に混ぜて使うのもOKです。
乾燥が気になっている方にぜひおすすめの商品です!!
(アセロラオイル)30ml ¥2420
先日ご来店頂いたお客様から
素敵なご感想を頂戴しました。 -
O・H様(30代女性・脳浴)
【目が開いてスッキリした!】
寒さが本格的になってきましたね。
飲み物も温かい飲み物に変わってきたのではないでしょうか。
摂取するものにも気を付けていきたいですね。
冬におすすめなのが〈ショウガ〉です。
血行促進の効果があり、お身体がポカポカして内側から温めることができます。
またデトックス効果もあり、体内の細菌を排出する働きもあります。
摂り方は
お店に売られている生姜茶を飲んだり、
紅茶などにショウガをすり下ろして飲んだり、料理に加えたり、、、と様々です。
ショウガを飲む際、ショウガの辛みが苦手な方ははちみつや砂糖を入れると
少しマイルドになり飲みやすいです。
お身体を冷やさないよう飲み物から意識して
この冬を乗り切りましょう。
先日ご来店頂いたお客様から
素敵なご感想を頂戴しました。 -
S・R様(20代女性・塩浴美顔)
【雰囲気も静かで落ち着くので、リラックスしたい方にオススメ】
*セルフケアが”疲労蓄積の軽減”になります!*
セルフケアはされていますか?
セルフケアとは自分自身をケアすることです。
セルフケアをすることで
睡眠の質向上、生活リズムを整える、不調予防やストレス軽減など
嬉しい効果が期待できます!
ストレスを受けたお身体は血流が悪くなり、筋肉が収縮してしまいます。
そのまま放置すると悪化する一方で様々な不調を発症させてしまいます。
ストレスを受けたお身体は放置せず、ストレッチやマッサージをして収縮した筋肉を伸ばしリラックスさせましょう!
この収縮した筋肉を伸ばすだけで疲労の蓄積具合が変わります。
お身体を労わる事を習慣化することでどんどん変化できます(^^)
ストレッチやセルフマッサージが続かない、面倒だと感じられる方は
何かに頼るのもアリ!です。
当店でおすすめなのが脳浴で使用している【ソティル】。
塗り込むだけでお身体のケアができます!
初回ご購入時に持ち運びに便利な希釈ボトルをプレゼントさせて頂いておりますので
いつでもどこでも疲れた時にお身体のケアができます。
気になる方はご気軽にご相談ください♪
快適な毎日を送るためにはセルフケアが大切です。
先日ご来店頂いたお客様から
素敵なご感想を頂戴しました。 -
Y・C様(30代女性・脳浴)
【デコルテから上がスッキリしました。】
新しい生活様式で日常に欠かせなくなったマスク。
しかし、マスクを常に着用していると頭痛や肩こりなどの不調が起きやすくなり、お悩みの方も多いのではないでしょうか。
マスクを着用していると、外の空気を取り込めず自分の吐いた息をそのまま吸い込みます。そうすると脳に酸素が不足し、二酸化炭素過多の状態に。
二酸化炭素には脳の血管を拡張させる作用があるため、その周囲の三叉(さんさ)神経が刺激され、炎症物質が発生して片頭痛を引き起こすのです。
マスク内の温度は体温よりも高くなり、夏場は40℃近くになることもあります。吐く息の温度も上がり、サウナのような状態で頭痛の原因になることも。
また、マスクをしていると喉の渇きを感じにくいので、知らないうちに脱水状態になるおそれもあり、暑い時期は特に注意が必要です。
長時間マスクを着用していると、耳の後ろがゴム紐で圧迫され、痛みが生じます。
さらに耳のまわりや首の筋肉にも負担がかかり、頭痛や肩こりにつながります。
また、顔の大部分が隠れているので、表情を表に出さずに会話することが多くなります。
表情筋やあごの関節を動かす機会が減り、筋肉が凝り固まってしまうため、首や肩のこりにつながります。
表情筋をマッサージしたり、デスクワークの合間に肩まわりのストレッチをしたりして、緊張した筋肉をほぐしましょう。もちろんヘッドマッサージもおすすめです!!
また、マスクをしていてもできるだけ表情筋を使うことも意識してみてください。
先日はご来店頂いたお客様から
素敵なご感想を頂戴しました。 -
O・E様(40代女性・脳浴)
【力加減もとっても気持ち良くて、お話しされる声やスピードも癒しでした。】
日本人の5~7割が何かしらのストレスを抱えていると言われています。
”ストレス”の言葉の由来についてお話します。
ストレス・・・元々は機械工学の用語であり、
物体に何かしらの負荷をかけたときその物体に生じるひずみのことを指します。
例えると、、、
ゴム製のボールを手で押して凹ませると、ボールの中には「元の形に戻ろう」とする力が生まれます。
そしてこの「元の形に戻ろう」とする力が《ストレス》であり、外から加えられた力と元に戻ろうとする力の間で生じる緊張状態のことを《ストレス状態》といいます。
それが生き物にも応用されるようになり、「生き物が何らかの刺激を受けた時心身に生じる反応や変化」などが「ストレス」と呼ばれるようになったと言われています。
またストレスと聞くと嫌な出来事をイメージしがちですが
嬉しい出来事によってストレスが生じることもあります。
過度なストレスは必要でありますがストレスを受けすぎるのは
お身体にとって悪影響です。
上手にストレスを解消できるようにしていきましょう。
先日はご来店頂いたお客様から
素敵なご感想を頂戴しました。 -
H・T様(30代男性・脳浴)
【親切・丁寧なご対応で安心してお任せできました。】
「リンパの流れをよくする」とよく耳にしますが、そもそもリンパとは何なのでしょうか。
リンパとは、必要に応じて細胞組織から産生される液体のことで、身体中に張り巡らされたリンパ菅の中を流れています。
血液と同じように全身に流れていますが、リンパは心臓をポンプとして流れている血液とは異なり、筋肉の動きによって自発的に流れていることが特徴といえます。そのため、運動不足になると、すぐに滞ってしまいます。
リンパが滞ると、むくみや肩こり、疲労、免疫力の低下など、身体にさまざまな悪影響を与えてしまいます。
逆にリンパが正常に流れていることで、老廃物の排出や細菌退治といった重要な役割を果たしてくれるので、こまめに流してあげる必要があります。
そこで、リンパを流すために覚えておきたいのが、リンパ節の場所です。
全身に約800箇所もあり、このリンパ節にはフィルターのような機能があるため、リンパをろ過して不要なものを取り除いてくれるんですよ♪
以下に挙げる8つのリンパ節は、リンパの溜まり場であることから老廃物が溜まりやすいのです。
・耳の後ろから下にかけて
・顎の下
・腋
・鎖骨の下
・お腹
・肘
・鼠径部
・膝裏
リンパの流れに沿って優しく流してあげるだけで、リンパの滞りを改善することができます。
入浴中やお風呂上がりなど、身体が温まっている時に流してあげると効果的なので、悩みに合わせて改善したいリンパ節を流してみてください♪
先日はご来店頂いたお客様から
素敵なご感想を頂戴しました。 -
H・N様(20代男性・脳浴)
【頭皮に爽快感が生じた】
姿勢を意識しても肩を回しても肩がすっきり軽くならない時、腕の疲れが原因かもしれません。
無意識に酷使しているのが腕や指です。
・重い荷物を持つことが多い
・仕事中、移動中のパソコンや携帯電話の長時間使用
・家で横になりながら手に機器を持ってのネット視聴
・育児で常に抱っこをしている
普段から腕を緊張させる使い方や腕が内巻きになる体制が多いと、巻き肩・猫背になり、肩こりを引き起こす場合があります。
”腕コリ”は自覚しにくいかと思いますが、だからこそ気をつけたいパーツです。
症状が酷くなると、肩こりだけでなく腕のしびれや腱鞘炎・眼精疲労などを引き起こす可能性もあります。
普段からこまめなストレッチやもみほぐしで不調の改善・予防を目指しましょう。
先日はご来店頂いたお客様から
素敵なご感想を頂戴しました。 -
H・H様(30代女性・脳浴美顔)
【初めてのヘッドスパを体験してみていい感じだったのでしばらく続けてみようと思います。】
*肩甲骨について*
肩甲骨とは背中の肩周りにある骨のことを指し、腕と脊柱(背骨の繋がり)を結ぶという役割を担ってくれています。
スマートフォンの普及により肩甲骨が固い方が増えています❕
特にスマートフォンやパソコンの操作で前傾姿勢を続ける時間が長い現代人は肩甲骨周りの筋肉が硬い方が多いです。
肩甲骨が固まってしまうと様々なトラブルを招きます。
腕の可動域の制限
肩こり・首コリ
基礎代謝が落ち太りやすくなる
冷えや浮腫みが生じやすい
呼吸が浅くなる
頭痛を引き起こしやすくなる
猫背
などなどお身体にとって悪影響ばかりです。
なかなか自分では意識しない部分かもしれませんが
肩甲骨を緩めてアプローチすることをおすすめします。
根本から改善していきましょう。
先日はご来店頂いたお客様から
素敵なご感想を頂戴しました。
肩甲骨はがし や 肩甲骨ストレッチ
などがあるように
肩甲骨も固まったままではダメです!ケアすることが大切なのです。 -
I・C様(40代女性・脳浴美顔)
【顔もこってたんだなと気づけたので良かったです。】
《今の季節にピッタリ!番茶について》
地域によってさまざまな種類がある「番茶」。
古くからなじまれているお茶のひとつです。
番茶はカフェインが少なく、カテキンを多く含みます。
カテキンは脂肪の蓄積を抑えたりコレステロールを低下させて動脈硬化を防いだり血糖値を下げるなどの効果があります。
食べ過ぎ防止にも◎
食欲の秋と言われる今の季節にピッタリの飲み物です!
番茶の中でも9~10月頃に収穫される秋冬番茶には血糖値を下げる効果の高いポリサッカライドが豊富に含まれているのでおススメです☆
番茶は特に飲みやすく、常用茶として飲み続けることで
生活習慣病のリスクを減らし身体の中から整えてくれる素晴らしいお茶です。
ぜひ飲んでみて下さいね☆
先日はご来店頂いたお客様から
素敵なご感想を頂戴しました。