- ホーム
- お客様の声
お客様の声
-
M・N様(20代女性・脳浴)
【PCをよく使う仕事をしている女性におすすめしたい】
スキンケアの正しい手順はご存知でしょうか。
正しい手順でスキンケアアイテムを使用する事で効果もUPします。
①まずはクレンジング
目的:メイクや皮脂などの油汚れを落とす。
ここでポイントなのが、《必要以上に時間をかけないこと》です。
油汚れを落とす分、肌の上に長時間クレンジング剤をのせていると肌に必要な油分まで奪ってしまいます。
②次は洗顔です。
③ブースター(導入液) ※この工程は飛ばしてもOK
ブースターとはこのあとで使用するスキンケアアイテムの浸透を高める導入液のことです。
ブースターを使用することで化粧水の肌なじみが良くなるので化粧水の入りが悪くなった方や
乾燥しやすくなったという方に特におすすめしたいアイテムです。
当店に置いている商品でいうと
脳浴ヘッドセラピーで使用している《イオンのジェル》が導入液としてご使用いただけます!
④化粧水
⑤美容液
なんと化粧水の後は美容液です。
美容液は乳液よりも水分が多く油分が少ないので乳液よりも順番が先になります。
※商品にもよりますが美容オイルなどもこの工程でいれるといいです。
⑥乳液
⑦クリーム
⑥⑦の目的は同じです。両方付けるのもOK!
成分の配合量の違いになります。
乳液・・・水溶性の潤いが多い
クリーム・・・油溶性の潤いが多い
そして気になるフェイスパックですが
化粧水か、美容液のあとにするのがおすすめです。
スキンケアアイテムを正しく使って美肌になりましょう!
先日ご来店頂いたお客様から
素敵なご感想を頂戴しました。 -
Y・K様(20代女性・脳浴)
【母や会社の同僚(デスクワーク)におすすめしたいです。】
黒糖について。
施術後、ハーブティーと一緒にお出ししている黒糖ですが
黒糖に含まれる効果をご存知でしょうか。
黒糖には砂糖の主成分であるショ糖以外に
ミネラル(ナトリウム、カリウム、カルシウム、マグネシウム、リン、鉄など)
が豊富に含まれており、栄養価が高く白砂糖やグラニュー糖に比べヘルシーなのが特徴です。
白砂糖やグラニュー糖、三温糖などに比べ糖分の吸収が緩やかなので、
血糖値上昇も緩やかです。
ですがいくら血糖値上昇が緩やかといっても
食べ過ぎには注意です。
一度にたくさん食べると一気に血糖値が上がり体の負担になり、
カロリーの過剰摂取にもなってしまいます(>_<)
適度な量を摂るように心がけましょう!
1日の摂取量の目安は白砂糖の約三倍。
何回かに分けて約25g位を目安にしてみてください。
また黒糖には脳のエネルギー源であるブドウ糖に変換されやすくなっている為、
脳が疲れた時に食べると脳を疲労回復させ、脳の働きを活性化してくれる働きがあります。
ぜひ黒糖を食べて脳を休めてあげて下さいね♪
先日ご来店頂いたお客様から
素敵なご感想を頂戴しました。 -
Y・Y様(20代女性・塩浴)
【ヘッドスパ自体初めてだったのですが、すごく気持ちがよく、スッキリしました。】
新年のご挨拶が遅れました.....
明けましておめでとうございます。
昨年はたくさんのお客様にご来店頂き誠にありがとうございました。
今年も更にスタッフ一同パワーアップして参りたいと思いますので
どうぞよろしくお願い致します。
ヘッドマッサージをして”疲れにくい体”を作り
皆さまが快適な毎日を送って頂ける様しっかりとサポートさせて頂きます!! -
S・K様(50代女性・脳浴美顔)
【一度でファンになりました。】
《アボカドの効果》
アボカドは「森のバター」とも言われており
いろいろな栄養分が豊富に含まれています!
中でも特にビタミンEが豊富に入っています。
ビタミンEは肌の老化を促進する過酸化脂質の発生を抑制し、
肌の新陳代謝を活発にする働きがあります。
そしてアボカドには一個で人が一日に必要とする量の約三割を摂取することができると言われています。
嬉しい効果がたくさんのアボカド!
ぜひ食べてみて下さいね♪
先日はご来店いただいたお客様から
素敵なご感想を頂戴しました。 -
O・Y様(女性・炭酸浴)
【疲れもとれてスッキリとした気分です。】
寒くなると特に体に力が入りやすくなりますね。
また温度も低い為冷えやすいのでコリが発生しやすく不調も引き起こしやすくなります。
そこでケアして頂きたいのが体の前にある筋肉【大胸筋】です。
冬になり寒さを感じると背中が丸まりやすくなり、
大胸筋が縮まってしまいます。
大胸筋が縮まると猫背・巻き肩、肩首コリを引き起こす原因となってしまいます。
また十分な酸素を取り入れにくくなるので、呼吸が浅くなってしまいます。
なので大胸筋をグ~っと伸ばしてあげてください♪
胸を張るイメージです!
またグーの手にして大胸筋周りをマッサージしてあげると良いです。
1日1回でもいいのでケアしてあげてください!
冬は特に不調を招きやすいのでご自身でのケアがとっても大切になりますよ。
先日ご来店頂いたお客様から
素敵なご感想を頂戴しました。 -
M・Y(20代男性・脳浴美顔)
【定期的に利用させて頂きます!】
冬になると厄介なのが乾燥。
ここ最近、男性で頭皮が乾燥している方が多くいらっしゃいます。
乾燥以外にも赤み、フケ、痒み。
皆さま、脂漏性皮膚炎といわれた、、、と。
乾燥が原因かと思いきや、人間の身体は余分な油分が増えるとそれを防ごうと逆の力が働きます。
脂漏性皮膚炎の原因は様々で
マラセチアという常在菌が増殖していると言われています。
シャンプーやスタイリング剤の洗い残し、
生活習慣の乱れ、過剰なストレス、肌質の遺伝も関係してきます。
脂漏性皮膚炎は、頭皮環境をよくすることが1番大切です。
髪はしっかりと乾かし、生乾きの状態にしないこと。
枕カバーを細目に洗うこと。
シャンプー等が合わず皮脂が分泌されることもあるため、1度見直すのも良いでしょう!
誰にでも起こりうる症状。
毎日鏡でお顔を見るように、頭皮も日々チェックしてあげてくださいね!
先日はご来店頂いたお客様から
素敵なご感想を頂戴しました。 -
N・N様(20代女性・脳浴美顔)
【緊張せずリラックスできました。】
頭皮を触ってみて、硬いなと感じる方は、精神的に何らかのストレスが日々の日常のうちに溜まっているかもしれません。
ストレスの原因としては、毎日接客業で作り笑いをする習慣があったり、デスクワークやパソコンで一点を集中して目を凝らす人、難しいことを考えて顔がこわばっている人は緊張によって前頭部も緊張状態になります。
その緊張状態は筋肉や皮膚を硬直させる為、皮膚も硬くなります。
また、紫外線をあびたり、エアコンに長時間あたったりすることも頭皮を硬くする原因のひとつになります。
頭皮が硬いと、抜け毛が多くなったり、もともと毛の薄い方は頭皮が硬いという統計もあり、髪の毛にもとても深く影響します。子供の頃は太くていい髪をしていたのに、加齢するにつれ、ストレスが増え、紙質までも細く硬く、薄くなってしまったという人も少なくありません。
また、頭皮が硬いと毛穴に詰まった皮脂も落ち難く、不潔な状態になることで頭皮の臭いも強くなり、頭部の緊張は全身の緊張を及ぼし、肩こりや目のこり、さらに全身がだるくなったり,さまざまなところに影響を及ぼす事になります。
緊張が見られたら、頭をほぐすことが重要です。
ヘッドマッサージや、目もと、顔全体をくまなくマッサージすることも大変効果的ですので、自分でやってみるのもよいでしょう。
その際は、ゆったりとお風呂にはいって、まず緊張をほぐします。
その後、顔のリンパを流したり、頭全体をやさしくマッサージしてあげて下さいね。
先日はご来店頂いたお客様から
素敵なご感想を頂戴しました。 -
G・K様(20代女性・脳浴)
【肩こりや、頭がすっきりした。】
現代人は、呼吸の浅い人が多いと言われています。
呼吸が浅くなる主な原因には、次のようなものがあります。
●不安やストレス
呼吸は、自律神経をコントロールしています。
人は不安やストレスを感じると交感神経が上がり、息苦しくなって呼吸回数も増えるものです。
●胸式呼吸
最近は大人も子どもも、口呼吸の人が増えているそうです。
これは典型的な、肩と胸で行う胸式によるもの。
必然的に、吸う息も吐く息も浅くなります。
●心臓や肺などの疾患
心臓と肺、呼吸は、生命のトライアングルのような関係にあります。
これらの器官に異常がある場合、酸素を上手く運ぶことができません。
そのため、補おうとして呼吸回数が増え、1回ごとの呼吸が浅くなるわけです。
肺の周辺や背中の筋肉が硬直している場合も
精神性のものとは全く別の要因もあります。
背骨の際や背中の深層部分、また肺の周辺の筋肉が硬直し、凝ってしまっている場合などです。
悪影響ばかり!浅い呼吸が引き起こす体調不良の数々。
呼吸が浅くなると酸素が十分に取り込めなくなり、血行が悪くなります。
すると、代謝機能が落ちてしまうため、免疫力が下がり、病気がちに。
また、自律神経を崩し、心臓や肺だけでなく、肝臓や脳の機能まで低下させます。
うつ病などの精神疾患や睡眠障害の引き金にもなりかねません。
最適な改善策は、深い呼吸だと言っても過言ではありません。
理想は、深くて長い腹式呼吸です。
ゆっくりと時間をかけて鼻から息を吸い込み、時間をかけて口から息を吐き出していきます。
腹式呼吸による深い呼吸は、副交感神経を優位にし、ストレスを軽く、心を安定させるのです。
ほかにも、脳梗塞や生活習慣病の予防効果まで期待できます。
もうひとつ心がけたいのは、日頃からの良い姿勢。
身体が曲がったり歪んでいては、肋骨の動きが悪くなります。
これでは、肺がしっかり膨らむことができません。
猫背にならないようご注意を。
先日はご来店頂いたお客様から
素敵なご感想を頂戴しました。 -
H・M様(50代女性・脳浴)
【初めてでしたがすごく安心できました。】
新しく入荷されたアロマ『マジョラム』について、さまざまな効能をご紹介させていただきます☆
●心への効能
バランスを取ることが基本的な性質です。神経系を静める働きと、無気力にに対しては気を補う働きがあります。落ち込んで考えすぎてしまうとき、孤独感を感じる時、不安になりずぎてしまう時、マジョラムは温め、慰め、リラックスさせてくれます。愛情を思い出させてくれ、心に栄養を与えてくれます。
●体への効能
マジョラムは体に対しても強壮とリラックス両方に働きかけ、バランスをとってくれる精油です。鎮痛・鎮痙作用が筋肉のこりや痛み、神経性の痙攣、関節炎などを楽にさせてくれます。心臓の興奮を鎮める働きは動悸、高血圧、咳や喘息にもいいです。胸部の鎮痙作用があり、それは去痰や鎮咳、喘息の緩和に効きます。冷えを緩和するので、冷えが原因で起こる下痢・便秘・胃腸の不調にもいいです。過剰な食欲や性欲などの欲を抑えてくれる香りでもあります。
●皮膚への効能
肌には、創傷の治癒を早めたり、くまやくすみにいいと言われています。
【体への効能 】
鎮痛作用
抗菌作用
抗感染作用
鎮静作用
駆風作用
消化促進作用
消化器官調整作用
利尿作用
去痰作用
血圧降下作用
神経強壮作用
健胃作用
血行促進作用
加温作用
強心作用
便秘の改善
腸内ガスの改善
抗炎症作用
通経作用
制淫作用
鬱滞除去作用
静脈強壮作用
免疫向上作用
血管拡張作用
【肌への効能】
創傷の緩和
くま・くすみの改善
マジョラムには嬉しいたくさんの効能があります。
ぜひ自分に合った香りで楽しんで下さい♪
先日はご来店頂いたお客様から
素敵なご感想を頂戴しました。 -
M・A様(20代女性・脳浴)
【首、肩、頭がスッキリしました。】
ヘッドマッサージにはさまざまな嬉しい効果があると言われています。
今回は頭皮への効果についてご紹介させていただきます☆
①抜け毛予防
髪の毛を作る細胞は頭皮の血行が悪くなると、必要な栄養素が不足してしまって健康的な髪の毛を作れなくなってしまいます。その結果、髪の毛が細く、弱々しくなって抜け落ちてしまうのです。
頭皮マッサージを行うと頭皮の血行を促してくれるので、血行が悪くなることによって毛が抜けてしまうことを防ぎます。最近、毛が細くなった、薄くなった、抜け毛が多い等と感じる方はヘッドマッサージを試してみる事をお勧めします。
2.毛穴の詰まりを解消しよう
実は大多数の方が毎日シャンプーしていてもきちんと頭皮を洗えておらず、汚れや皮脂を落とせていません。汚れや皮脂が毛穴の奥底に溜まってしまうと、毛穴が詰まり、菌の温床になってしまいます。その結果、毛穴の周囲や毛根が炎症を起こしてしまう可能性まであります。
そこで効果を発揮するのがヘッドマッサージです。シャンプーする前に丁寧に頭皮をマッサージする事で、毛穴の奥底に溜まっている汚れや皮脂が押し出されてキレイに洗い流す事が出来ます。
これはほんの一部の効果です。他にも期待できる効果が沢山あります。
頭皮ケアしたい方は是非ヘッドマッサージを取り入れてみて下さいね。
先日はご来店頂いたお客様から
素敵なご感想を頂戴しました。