エラ張り改善のカギは〇〇マッサージ!すっきりエラへの最短距離は地道なセルフケア

 

エラ張りが気になるけど
ボトックス以外の方法で
エラ張りをなんとかしたい。

こんなお悩みはありませんか?

 

そんな方必見!

今回は、

エラ張り改善のカギは〇〇マッサージ!
すっきりエラへの最短距離は地道なセルフケア

というお話しします。

こんにちは。
JR甲子園口駅・駅前徒歩15秒
西宮市のヘッドマッサージ専門店『TigerSpa』です。

エラ張りは頭皮の筋肉が関係している!?

エラ張りの原因は、
遺伝や生まれつきの骨格にもあるのですが、

筋肉が発達し過ぎてしまうこと

エラ張りの原因の1つなんです。

 

エラ張りに関係している筋肉が
「咬筋」(こうきん)と言う筋肉。

噛み締める時に盛り上がる筋肉で、

顔の側面、あごの角(エラ)
から上に向かって広がっています。

 

咬筋が発達するような
トレーニングはしていないけど…。

そう思いますよね。

ですが、
ストレスや緊張が原因で、

無意識に食いしばってしまったり、
寝ている間に歯ぎしりをしてしまっていると、

この咬筋が鍛えられてしまうのです!

 

無意識にこの咬筋が
発達し過ぎてしまうことが

エラ張りの原因の1つなんです。

 

そしてもう一つ!

エラ張りには、
側頭筋の発達が関係しています。

頭皮マッサージ
耳の上に広がっている
頭皮の筋肉「側頭筋」
発達し過ぎてしまうことで、

あご周りの筋肉全体が強化されて、
エラ張りが目立ってしまうのです。

 

どうして「側頭筋」
発達し過ぎてしまうのでしょうか?

これも、
無意識の食いしばりや
寝ている間の歯ぎしりが原因の1つです。

 

また、
側頭筋はストレスや疲れの影響を受けて、

緊張しやすい筋肉です。

側頭筋が緊張することで、

あご全体の筋肉も緊張してしまい、
エラが張って見えてしまうこともあります。

 

特に側頭筋が緊張すると、
顔の上の部分から下あごにかけての筋肉が
引っ張られてしまい、

エラの部分が強調されることがあるんです。

 

ですから、

エラ張りが気になったら
咬筋と側頭筋のマッサージやストレッチを行って、
筋肉の緊張やコリを和らげてあげましょう。

 

エラ張り改善への最短距離は地道な〇〇マッサージ

ヘッドマッサージ

1.咬筋マッサージ

顔の側面、あごの角(エラ)を
軽く押しながら、

円を描くように
ゆっくりとマッサージしましょう。

筋肉は、
温めながらほぐすと
ほぐれやすいという性質があります。

 

ですから、
お風呂の中で温まっている時に
マッサージをするのがおすすめです。

リラックスしながら行ってみましょう。

・ストレッチ

ゆっくりと口を大きく開け、
咬筋を伸ばします。

あごを左右に動かして、
咬筋をさらに伸ばします。

これらを、

ゆっくりと10回ずつ行ってみましょう。

2.頭皮マッサージ

手を握り、
指の第二関節を耳の上に押し当てて、
ぐりぐりと回します。

少しずつずらして、
こめかみからその少し上まで
ぐりぐりとマッサージします。

・ストレッチ

口を軽く開け、
あごを前後に動かします。

これを10回程度行いましょう。

 

咬筋や側頭筋が発達し過ぎてしまったり、
緊張したりすることで

エラが目立つようになることにあります。

 

ですから、
咬筋や側頭筋の緊張をほぐすことで、
エラ張りの軽減が期待できるのです。

 

TigerSpaでは、
塩浴美顔ヘッドセラピーを行っています。

ヘッドマッサージ

沖縄県うるま市で生まれた
「命の塩(ぬちまーす)」と言われる

ギネス認定された海水100%の
ミネラルたっぷりの美容塩(シルクソルト)
を使った”日本初”のヘッドマッサージです。

 

想像以上のリラックス効果を実現するため、
TigerSpaのヘッドマッサージでは、

まず、日常の姿勢やクセから凝り固まった
デコルテ・脇・腕・首を丁寧に揉みほぐした上で、

前頭部・後頭部・側頭部
ヘッドマッサージで、
頭全体を徹底的に揉みほぐしていきます。

最後に、塩を流し、ミネラルシャンプーで
泡立てて汚れを落としきります。

 

塩浴美顔ヘッドセラピーでは、

●高濃度ミネラル「シルクソルト」(TigerSpaオリジナルペースト)
●ビタミンCがたっぷりの「アセロラオイル」
●塩分濃度9%の高濃度ミネラルシャンプー

を使っていきます。

 

最後に、お顔のコリ・老廃物を流しながら、
メリハリのあるお顔を造りあげる
筋肉の調整を行います。

 

「エラ張りが気になる」

そんなお悩みをお持ちの方は、

気づかないうちに
ストレスや緊張から、

側頭筋が凝り固まってしまっている
かもしれません。

日常の中で
リラックスすることを意識しながら、

咬筋や側頭筋のケアを習慣にして、
エラ張りの改善を目指していきましょう。

関連記事

  1. 寝違え

    寝違えは冷やす?温める?寝違えの対処と予防・頭皮ケア

  2. お肌のハリを取り戻す!新陳代謝を促進するにはヘッドマッサージ…

  3. 梅雨に気をつけたい髪の紫外線ダメージ!頭皮の紫外線ケアしてい…

  4. 夏の目の日焼けには頭皮をほぐしましょう! 紫外線と自律神経の…

  5. 乾燥した目元をふっくら艶のある目元に改善するなら頭皮マッサー…

  6. 目

    目の周りが黒いなら頭皮マッサージを!「クマ別」原因と対処法

LINE@はじめました!

お友達追加で、全メニュー10%OFF!

 

LINE@だけのお得なクーポンや
キャンペーンを配信中です。

友だち追加

ご予約

 

▼ご予約はこちら▼

 

▼24時間ネット予約はこちら▼

 

▼ホットペッパービューティー予約はこちら▼

tigerspahotpepperbeauty

Instagram

取材一覧

仕事を楽しむためのWEBマガジン
『B-Plus』経営者インタビュー
 
当サロンオーナーが紹介されました!
(インタビュアー:八木裕さん)
 
>>>取材記事詳細はこちら
 

TigerSpaインタビュー
TigerSpaインタビュー