これってスギ花粉?ヒノキ花粉?ヒノキ花粉症の症状と対策・ヘッドマッサージ

檜

 

やっと花粉症が落ち着いてきた

と思ったら

今度はなんとなく違うけど

くしゃみが出たり
目の周りが痛痒い

そんな症状を感じたら
ヒノキ花粉症を疑いましょう。

 

今回は

スギ花粉とヒノキ花粉の
花粉症の症状の違いや
対策・ヘッドマッサージの効果

について
お話しします。

 

 

こんにちは。

JR甲子園口駅・駅前徒歩15秒

西宮市のヘッドマッサージ専門店『TigerSpa』です。

 

スギ花粉とヒノキ花粉症の症状の違い

 

檜

 

まず
スギ花粉の飛散時期ですが、
2~4月ぐらいに飛散する
と言われており

ヒノキ花粉は
3月後半から
5月にかけて飛散しますが、
4月中旬にピークを迎える
と言われています。

 

ヒノキ花粉も
スギ花粉同様に

くしゃみや鼻水、
目の痒み、
咳・喉の痒み痛み

などの症状がありますが、

ヒノキの方が
より目に対する症状が強く、
痒みや涙目の症状が
強いそうです。

個人差はありますが、

鼻の症状が強い場合は
スギ花粉の影響

目の症状が強い場合には
ヒノキ花粉

という見分けかたをしても
良いかもしれません。

 

ちなみに、

スギ花粉症患者さんの
70%がヒノキ花粉でも症状が表れる

といわれています。

途中から症状が変わったな?

と思ったら、

それはヒノキ花粉症かもしれません。

 

ヒノキ花粉症への対策

 

花粉症

少し症状は
違うかもしれませんが、

ヒノキ花粉症も
対策はスギ花粉対策と同様です。

 

花粉症を悪化させる原因は、
アレルギーを引き起こす花粉を
たくさん浴びてしまうことです。

 

つまり、

ヒノキ花粉症の対策の基本は、
ヒノキ花粉を浴びないことと、
体内に侵入させないことです。

 

外出中はもちろんのこと、
家の中でもきちんと対策を
しましょう。

 

対策1:メガネをかける

花粉が目に入るのを防ぐ
「フード」がついた花粉症用メガネ
がおすすめですが、

普通のメガネ(伊達メガネやサングラス)でも、
花粉の侵入を防ぐ効果は期待できます。

 

対策2:つばの広い帽子をかぶる

 

髪の毛への花粉の付着を防ぐには、
帽子をかぶるのが効果的です。

髪の毛が長い人は髪を結んでまとめると、
花粉の付着が少なくなります。

服に花粉がつかないようにする
花粉が付きにくい、

ツルツルした素材のコート
などを選びましょう。

帰宅したら玄関に入る前に
服についた花粉を払う事も重要です!

家の中に花粉を
持ち込まないようにしましょう。

帰宅したら洗顔とうがいを忘れずに
付着した花粉を洗い流すことで、

症状を和らげることができます。
シャワーを浴びるなども効果的です!

 

 

対策3:洗濯物は室内干し

 

4月に入り、
お天気が良い日も多いので、
洗濯やお布団を外に干したくなりますが、
花粉の飛散時期の外干しはもう少し
我慢しましょう。

 

対策4:自律神経を整える

 

寝起き

花粉症で朝に症状が強く出ることを

モーニングアッタックと言います。

モーニングアタックは

朝起きた時に

自律神経のバランスが

うまく取れないことが
原因

と言われています。

 

眠っている間は、

副交感神経が優位になっていますが、

日中は
交感神経が優位になっており、

交感神経が優位になっていると、

鼻の粘膜の血管は収縮しています。

鼻の粘膜の血管が収縮をしていることで

くしゃみや鼻水はある程度抑えられていますが

自律神経が乱れていると、
朝起きた時に
自律神経が、

うまく副交感神経から

交感神経に切り替わらずに、

鼻の粘膜が
拡張したまま
の状態になってしまうために
朝の症状が強く出てしまうのです。

 

ですから、
自律神経を整えることで

朝の症状が軽くなることもあります。

 

花粉症のシーズンは、

寒暖差が大きくなる季節でもあり

自律神経が乱れやすい季節でもあります。

 

寒暖差が大きくなると、

体温調節を行なっている
自律神経が
働きすぎてしまいます。

 

ですから、
この花粉症シーズンは特に

自律神経を整えておくことが
大切です。

辛い症状を和らげるには
ヘッドマッサージも有効です。

ヘッドマッサージ

 

TigerSpaでは
炭酸浴ヘッドマッサージ
行なっています。

炭酸浴ヘッドマッサージは
頭皮の毛穴に残る花粉を

しっかりと取り除きながら
ツボを刺激することで
血の巡りも良くなり
自律神経も整うため
辛い症状を和らげてくれます。

 

花粉症の症状が酷く、
なかなか眠れないという方も

自律神経を整えることで
眠りやすくなります。

そして、
ヘッドマッサージは
全身の血行をよくするので、

頭痛や鼻水、
鼻づまりなどの症状に効果的なのです!

花粉症の症状が辛いと言う方は
ヘッドマッサージを

ぜひ体験してみてくださいね。

関連記事

  1. 日に当たる

    日に当たりすぎると眠れなくなる?気持ちよく眠るためのマッサー…

  2. 眠い

    眠いのは春のせい?眠気覚ましの対策と頭皮ケア

  3. 50代女性の清潔感がある髪型は「乾かし方」が重要!ふわっと素…

  4. 頭痛の原因は天気!?気象病には頭皮をほぐして対策を!

  5. 春

    良い季節なのにだるい、イライラする。春のだるさ・イライラの原…

  6. 疲れ

    夏の「疲れ顔」「老け顔」の原因と対策・頭皮マッサージ

LINE@はじめました!

お友達追加で、全メニュー10%OFF!

 

LINE@だけのお得なクーポンや
キャンペーンを配信中です。

友だち追加

ご予約

ご予約は、
電話・LINE・ホットペッパー
より承っております。

ペア予約のご希望は、
お電話にて確認ください。

 

▼ホットペッパービューティー予約はこちら▼

tigerspahotpepperbeauty

Instagram

取材一覧

仕事を楽しむためのWEBマガジン
『B-Plus』経営者インタビュー
 
当サロンオーナーが紹介されました!
(インタビュアー:八木裕さん)
 
>>>取材記事詳細はこちら
 

TigerSpaインタビュー
TigerSpaインタビュー