「夏の目のくぼみ」に気づいたら自律神経を整えて血行を良くしましょう

目

 

夏の暑い日が続く中
ふと鏡を見たら

「目の上がくぼんでいる」

と気づいたことはありませんか?

夏の目のくぼみのお悩みには
「血行を良くすること」が
必要です!

 

今回は

夏に目がくぼむ原因や
目のくぼみ対策としての
頭皮ケアやマッサージ

についてお話しします。

 

こんにちは。

JR甲子園口駅・駅前徒歩15秒

西宮市のヘッドマッサージ専門店『TigerSpa』です。

 

夏に目がくぼむ原因は何?

目

夏の目の上のくぼみは
疲れや目のダメージからくる
血行不良が関係しています。

 

目の周りの血流が悪くなると、

目の周りの筋肉が
凝り固まった状態になり、

目の上がくぼんでしまうのです。

 

ではどうして
目の周りの血行が
悪くなってしまうのでしょうか?

 

①目の疲れ

 

夏

夏は目にダメージを受けやすい
季節です。

紫外線により
目も日焼けをします。

夏は紫外線が強く
目が紫外線を浴びることで

目の表面にある角膜や
目の奥の網膜に
炎症を引き起こします。

 

このように

目がダメージを受けて
疲れている時は、

まぶたの筋肉が緊張し、

血行が悪くなってしまうのです。

 

②自律神経の乱れ

 

血液の循環は

自律神経にコントロールされています。

 

自律神経には、
交感神経副交感神経があり、

 

交感神経は

興奮しているときに優位になる神経で、
血管を収縮させ血流を滞らせます。

一方
副交感神経

リラックスしているときに優位になる神経で、
血管を拡張させ血流を促す働きがあります。

 


夏に
この自律神経を乱れさせてしまう原因は
いくつかあります。

 

目にたくさん紫外線を浴びることや、
気温差の激しい室内外の行き来

この時期は、
自律神経が乱れやすくなっており、

自律神経が乱れることで
血行も悪くなってしまいがちなのです。

 

③頭皮のコリ

頭皮

自律神経が乱れることにより、
血行が悪くなり、
頭皮もコリ固まってしまいます。

 

耳の上には

側頭筋」
という筋肉が
広がっており、


自律神経の乱れや
ストレスなどが原因で

凝り固まってしまいます。

 

側頭筋が凝ってしまうと

連動している
「眼輪筋」
が
凝り固まってしまい、


目の周りの血行が悪くなり、
目のくぼみの原因
になってしまうのです。

 

つまり、
「血行不良の悪循環」
が起きてしまうのです。

 

頭皮のコリを放っておくと
「
目のくぼみやシワの元」
となってしまいますので
早めの対策を考えましょう!

 

血行をよくする目のくぼみ対策

夏の目のくぼみ対策には
血行をよくすること
が大切です。

 

血行を良くするために
押さえておきたいポイントは

「自律神経を整える」ことです。

 

自律神経を整える生活習慣■

対策1:呼吸を整える

呼吸は自分で自律神経を
コントロールできる唯一の方法なのです。

ゆっくりと息を吐くことで

副交感神経が刺激されますので、

副交感神経を優位にするためにも

「4秒で息を吸って、
8秒かけて吐く」

を1日数回行ってみましょう。

 

対策2:朝日を浴びる

朝日を浴びることで、

幸せホルモンである

「セロトニン」が分泌されます。

セロトニンには、
自律神経を整える働きがあるのです。

 

対策3:軽い運動

運動

適度な運動は
ストレス解消にもつながります。

体を動かすことで
心臓から血液が送り出され、

セロトニンをはじめとした

神経伝達物質が活性化し、

爽快な気分になれます。

夏の時期は
気温が低い朝に
ウォーキングを行うことが
おすすめです。

対策4:湯船に浸かる

毎晩シャワーで済ませてしまっている方も

少なくないと思いますが、

夜にゆっくりと
36~40℃程度の
ぬるめのお湯に浸かることで

副交感神経が優位になり、

リラックスした状態になり

血流も良くなります。

逆に熱いお湯では
交感神経が
活発になってしまうので
気を付けましょう。

 

対策5:良質な睡眠

良質な睡眠をとることは、

自律神経のバランスを
整えるために
重要です。

真夏に質の良い睡眠をとるには
室温を快適に保つことが大切です。

 

寝るときにはエアコンを使って、

室温を少し低めにしておきましょう。

そして、
布団に入る1時間前くらい前から、

25〜26℃くらいに冷やしておき、

就寝時間にはいつもの温度に

戻しておきましょう。

 

エアコンのタイマーをかけて寝る方も

多いかもしれません。


しかし、
睡眠中は深部体温は下がり続けますが、

覚醒に向けて体温は上昇します。

タイマーが切れて体温が上昇すると、

汗をかいて目覚めてしまいます。

睡眠の質を上げるには、

27℃前後に温度設定をして、

朝までエアコンをつけておく
のが
オススメです。

 

扇風機やサーキュレーターを

併用するのもオススメです。

汗が蒸発することで

体の温度が下がりますが、

空気の流れがないと、

体の表面に汗の蒸気が溜まって層ができ、

汗が蒸発しにくくなってしまい、

睡眠の質が下がる原因となります。

室内に気流を作ることで蒸気を払い、

汗の蒸発を助けてくれます。

 

風が体に直接あたると
睡眠の質を
下げることにつながってしまいますので、
風が直接体にあたらないようにしましょう。

 

対策6:気分転換をしてリラックスする

ストレス解消のために、
疲れている時は

リラックスする時間を作りましょう。

リラックスすることで
副交感神経が優位になり、

自律神経のバランスが改善します。

 

自律神経を整えて
血行を良くしたり
リラックスするためには
ヘッドマッサージがおすすめです。

 

TigerSpaヘッドマッサージは、


頭皮のこりをほぐし、

「高濃度イオン」や


「高濃度ミネラル」のチカラで



「自律神経の乱れ」
にアプローチしていきます。

 

当サロンのヘッドマッサージは、



美容室などのヘッドスパとは違い、


コリやツボへのマッサージや

指圧がございます。

男性でも満足できるような


しっかりとした“ほぐし”
を実現しています。

ヘッドスパ

また、


想像以上のリラックス効果を実現するため、



日常の姿勢やクセから凝り固まった
デコルテ・脇・腕・首を

丁寧に揉みほぐした上で、

前頭部・後頭部・側頭部の
ヘッドマッサージで、


頭全体を徹底的に揉みほぐしていきます。

 

夏は
血行が悪くなってしまいがちです!

水分不足も
血行不良の原因になってしまいますので

暑い時期は、
しっかりと水分補給をして
お過ごしくださいね。

 

夏に目のくぼみが気になったら

まずは

「自律神経を整えて
血行をよくすること」

を意識してみてくださいね。

関連記事

  1. 歯が痛い

    天気が悪いと歯が痛む?歯痛・低気圧・自律神経・ヘッドマッサー…

  2. 夏の抜け毛が気になる!夏に抜け毛が増える原因と対策

  3. 血行

    血行不良が引き起こす体の不調!その症状と改善法

  4. 寒い

    冬にほうれい線が気になったら頭皮をほぐしましょう!ほうれい線…

  5. 頭痛

    低気圧と高気圧で変わる頭痛の種類・対策・マッサージ  

  6. 白髪

    白髪対策はこれに限る!頭のコリをほぐす筋膜リリース

LINE@はじめました!

お友達追加で、全メニュー10%OFF!

 

LINE@だけのお得なクーポンや
キャンペーンを配信中です。

友だち追加

ご予約

ご予約は、
電話・LINE・ホットペッパー
より承っております。

ペア予約のご希望は、
お電話にて確認ください。

 

▼ホットペッパービューティー予約はこちら▼

tigerspahotpepperbeauty

Instagram

取材一覧

仕事を楽しむためのWEBマガジン
『B-Plus』経営者インタビュー
 
当サロンオーナーが紹介されました!
(インタビュアー:八木裕さん)
 
>>>取材記事詳細はこちら
 

TigerSpaインタビュー
TigerSpaインタビュー