- ホーム
- お客様の声
お客様の声
-
I・Y様(30代女性)
【首~腕が軽くなった】
《血液循環のおはなし》
血液は心臓を起点に常に循環をし続けています。
心臓から新鮮な酸素と栄養分を体の隅々まで運んで末端の毛細血管で二酸化炭素や老廃物を
受け取り再び心臓へ戻ります。
また、侵入した細菌やウイルスなどを撃退し、怪我をした時に血液の流出を防ぐ働きもしています。
ヘッドマッサージは頭部に行いますが、その効果は身体の様々なところに良い効果をもたらします☆彡
先日はご来店頂いたお客様から
素敵なご感想を頂戴しました。 -
Y・M(60代女性)
【身体の緊張がほぐれた】
《食欲の秋》とも言われ秋はたくさんの美味しい食材が旬を迎えます。
旬の時期は味だけでなく栄養価が高くなる食材が多く、流通量が多くなることで値段も安くなりやすいんです☆
キノコ類キノコにはビタミンB群やビタミンD、カリウムなど疲労回復を
促す働きがあります。
サツマイモにはエネルギー源となる糖質が豊富です。
腹持ちがいいので無駄な間食や食べ過ぎも防げますね(*^^*)
積極的に取り入れて季節を感じながら心身のコンディションを整えましょう!
先日はご来店頂いたお客様から
素敵なご感想を頂戴しました。 -
T・A様(40代女性)
【説明が簡潔で分かりやすかった】
インフルエンザがまた流行していますね。
インフルエンザの主な感染ルートは、せきやくしゃみ、会話による飛沫(ひまつ)感染と
ウイルスのついた手で口や鼻に触れることで感染する接触感染の2つと考えられているようです。
《自分でできる予防》
1.正しい手洗い
2.マスク着用
3.湿度・温度・生活習慣で予防する
「室内の湿度・温度を適切に保つ」ことも予防につながります。
ウイルスが伝播しにくくなるよう、湿度は50~70%程度、温度は20~25℃程度を保ちましょう。
さらに、抵抗力を下げないために、「規則正しい生活」を送ることも大事ですね。
インフルエンザは、本来、健康で免疫力があれば自然に治る病気のようですので、
体調を保てるように適度な運動を行い、睡眠はしっかりとり、バランスの良い食事をとることが大切です。
先日ご来店頂いたお客様から
素敵なご感想を頂戴しました。 -
K・K様(40代女性)
【とても丁寧で力強くとてもよかった。】
《白髪の予防には》
髪を黒く色づけるメラニン色素が作られなくなると、白髪になります。
頭皮マッサージによって血行を良くすることでメラニン色素の活性化に役立ち、白髪予防にもなります。
遺伝的な要素が関係しているとも言われますが栄養不足や睡眠不足も代謝の低下を引き起こし
白髪のリスクを高めます。
過度のストレスも関係していると言われています。
日頃からストレスを溜め込まないようにすることが大切ですね♪
先日はご来店頂いたお客様から
素敵なご感想を頂戴しました。 -
U・A様(30代女性・脳浴)
【ちょうど良い力加減でした。話し方が心地良かったのでリラックスできました。】
《ハーブティーの効果》
TigerSpaでは施術後にハーブティーをお出ししています。
ハーブティーはリラックス効果、自律神経を整える、安眠を促す効果などが期待できます。
例えばレモングラスには
苛立ち、気落ち、不眠、眠気、胃もたれ、むくみなどに効果があります。
疲れているなと感じたらお好きなハーブティーを飲んでリラックスしてみてください♪
先日はご来店頂いたお客様から
素敵なご感想を頂戴しました。 -
T・R様(20代女性・炭酸浴)
【ていねいで気持ちの良い接客でした。】
《意外と多い秋バテについて》
・体がだるい
・疲れやすい
・食欲がない
・眠れなくなる
・下痢をする
・胃もたれがする
・めまい・立ちくらみ
こんな症状はないでしょうか。
夏に体を冷やしすぎてしまったりすると自律神経のバランスが崩れ全身の血の巡りが悪くなり
この時期に疲れやだるさ、肩こりや体調不良となって表れます。
そんな「秋バテ」を解消するポイントを少しだけご紹介いたします。
1.根野菜を煮込んだスープで体の内側からじっくり温める
イモ類やにんじん、レンコン、今の時期はかぶが美味しい時期です♪
2.38~40℃のぬるめのお湯にゆっくり浸かり全身を温め血の巡りを良くする
お好みのハーブ系の入浴剤でリラックス♪
適度な運動やお休み前のストレッチもおすすめです♪
先日ご来店頂いたお客様から
素敵なご感想を頂戴しました。 -
K・R様(30代女性)
【ていねいな技術、力の加減もちょうど良いです。】
すっかり秋を感じられるようになってきましたね。
実は10月は体調を崩しやすい人が多く出る時期でもあります。
それは気候の変化が大きいことが原因で「 自律神経の乱れ 」からくるものと言われています。
ツボ押しマッサージをすると身体の血流が良くなり副交感神経の働きが高まります。
マッサージによるリラックスが、自律神経を整えることにつながりますので
不調を感じるという方は是非自分のリラックス法を見つけてみて下さい♪
先日ご来店頂いたお客様から
素敵なご感想を頂戴致しました。 -
T・H様(40代男性・脳浴)
【疲れた人へご褒美としておすすめです。】
9月になりましたね。
9月は夏のダメージ(疲労)が出やすい時期です(*_*)
頭皮への紫外線ダメージ(抜け毛やかゆみ等の頭皮トラブル)が出てくるのも
早い方で9月頃からと言われています。
今しっかりと疲労物質や老廃物を流し、頭皮のケアをすることをおすすめします!!!!
いつでもお待ちしております。
先日ご来店頂いたお客様から
素敵なご感想を頂戴致しました。 -
K・Y様(40代女性・脳浴)
【頭の後ろ側が軽くなり、かなりラクになっています。】
今年の夏は暑すぎます!!
年々気温が上がり、30℃越えなんて当たり前の毎日ですね。
この異常気象では体にとっても負担がかかっています。
なかでも注意しないといけないのが、熱中症や夏バテ。
夏バテの真の理由は栄養不足ではなく、高温多湿の環境でホメオスタシス(恒常性)を保つために
自律神経が酷使されて脳疲労が溜まることにあると言われています。
自律神経の中枢は脳にあるので、自律神経が乱れると脳が疲れてしまいます。
”暑さ”は私たちにとって、強い刺激となるのです。
ぜひ、頭をダイレクトにほぐし脳に溜まった疲労物質や老廃物を外へ流してくれる
ヘッドマッサージを受けて、この暑さに負けないカラダづくりをしていきましょう!
先日ご来店頂いたお客様から
素敵なご感想を頂戴しました。 -
Y・K様(50代女性・脳浴)
【とても体が軽くなりこの2,3ヶ月の不調がとれました。】
❕毎年恒例の炭酸シリーズのキャンペーンを行います❕
この時期になると炭酸浴をされる方は増えてきます(^^)
頭皮のスッキリ感はもちろんですが、気持ちまでもスッキリさせてくれる
炭酸浴はとっても魅力的ですね☆彡
その炭酸浴で使っている、シャンプー・トリートメント・炭酸スプレー(以下:クラッキングセラム)
のセット販売となります。
①3点トリートメントセット
シャンプー、トリートメント、クラッキングセラム
¥9,240⇨¥8,800
②3点美容液セット
シャンプー、クラッキングセラム、頭皮美容液
¥19,120⇨17,800
③4点集中ケアセット
シャンプー、トリートメント、クラッキングセラム、頭皮美容液
¥22,200⇨¥19,800
④クラッキングセラム(施術で使用しています)
¥2,640⇨¥2,140
⑤クラッキングボディセラム(身体用セラム)
¥4,950⇨4,450
シャンプー・トリートメント迷子の方は是非一度
お試し頂きたいです(^^)
このお得な機会にぜひご購入ください!(^^)!
先日はご来店頂いたお客様から
素敵なご感想を頂戴しました。